電子書籍の厳選無料作品が豊富!

片持ち梁(L:長さ、b:幅、h:高さ)に荷重Wをかけた時の最大曲げ応力は
σmax=|Mmax|/Z=6WL/bh2乗
までは分かるのですが、

片持ち梁先端の爪部などに強制変位を伴う場合、
たわみδ1を与えた時の最大曲げ応力に必要な荷重
W=Ebh3乗δ1/4L3乗
の理屈がわかりません。
抽象的ですみませんがどなたかご教示いただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Eは梁材の物理定数でよろしかったでしょうか?


梁の断面諸量:I と Z は、おわかりの様ですので。
片持梁の先端にポイント荷重:W載荷時の
最大変位は下式です。

δmax = ( W・L^3 ) / ( 3・E・I )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
その通りですよね・д・;

爪部のひずみのことばかり考えてました。。。
失礼いたしました^^;

お礼日時:2010/12/14 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!