プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

図のような、はね出し部分がある梁において、はね出し部分にはせん断応力がないため、せん断スパン内の梁の変形を拘束するという説明を受けたのですが、はね出し部分のせん断応力がないことが何故せん断スパン内の変形を拘束することになるのかわかりません。A側についてのみの説明で大丈夫です。わかる方がいたら教えてください。
せん断応力によって断面が変形することや、せん断スパンがどこを指すのかなどはわかっています。

「梁の変形に関する質問です。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 1番上の図のはね出し部分に梁を描くのを忘れてました。Aの右側、Bの左側にも梁が続いてます。

      補足日時:2022/04/18 16:37

A 回答 (1件)

自重を無視できるのであれば,Aより右や,Bより左に何があっても生じる現象に違いは全くありません。

ご質問の意味が全く理解できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!