dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

梁のせん断応力度の計算で
 τ = Q / Aw <= fs
 の式が出てくるのですが、
 ウェブの断面積:Aw が解りません。
 ただの断面積とウェブの断面積の違いは何ですか?
 教えてください。

A 回答 (1件)

それってH型鋼の式ではないでしょうか?。


それならフランジ部分を除いた残りがウェブ断面積だと思いますが。
----  ←フランジ
 |  ←ウェブ 
----
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
鋼管柱の強度計算式がよく解らないので
ネットで調べていたところH鋼柱の解説を
参考にしていました。初心者のため、ウェブが
何のことやら解らなく困っていましたが、解りました。
H鋼の中心部分を「ウェブ」と呼ぶのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/26 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています