
両端支持の梁に2か所の集中荷重が印加された場合の
最大応力σmaxを求める計算方法に関する質問です。
添付図の様に対称位置では公式集にある様な下記の式で求められる事が判りました。
σmax = ( (Pal^2)/24EI ) * ( 3 - 4*(a^2/l^2) )
P:荷重 l:梁長さ a:梁端部から荷重点間距離
b:2荷重点間距離 E:梁ヤング率 I:梁断面2次モーメント
質問: この2箇所の荷重点が 間隔 b を保ったまま 左右に僅かにずれた場合
(右のa≠左のa になった場合)
最大応力は計算式で求める事が出来ますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
たわみ計算(2点集中荷重/両端支持梁)
物理学
-
両端固定はりのせん断力と曲げモーメント
工学
-
3点集中荷重の最大曲げ応力の計算式を教えてください
物理学
-
-
4
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
-
5
2点集中荷重の計算について教えてください。
物理学
-
6
引張応力とせん断応力の合成応力?
その他(自然科学)
-
7
長方形板のたわみ
物理学
-
8
2点集中荷重片持ち梁について
数学
-
9
4辺支持で集中荷重
物理学
-
10
鉄の摩擦係数
物理学
-
11
鋼材のせん断強度√3の意味について
建築士
-
12
断面形状が変化する梁の撓み量
物理学
-
13
ゴムの静的せん断弾性率とは?
物理学
-
14
応力 断面係数の足し算はできる??
物理学
-
15
m/mという書き方って正しいの?
その他(教育・科学・学問)
-
16
等分布荷重の単純ばりの考え方
物理学
-
17
ウェブの断面積(Aw)とは
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
19
台車の押す力を教えて下さい
物理学
-
20
キャスタ付き台車を押す力の計算法
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報