
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>応力 断面係数の足し算はできる??
曲げモーメントに抵抗する=回転力に抵抗する同一面上に複数の断面が存在する場合,その断面群の中立軸に対するそれぞれの断面係数を算出すれば,足し合わせて,全断面群の断面係数とすることが出来ます。例えば,No1さんの重ね梁の場合がこれに相当します。
>同一面上の複数断面の場合でもその断面係数どうしを足すことは不可ですよね。
この足すことが不可というのは,同一面上の複数の断面個々の(通常は,それぞれの断面毎の中立軸について)断面係数を算出した後に,足し合わせる事は不可という意味と思います。
>別々に算出した応力を足せばよいのですか?
応力の場合も同様に,複数の断面に対し,個々の断面の中立軸でなく,断面群全体に対する中立軸によって計算すれば,全断面群に対し圧縮側応力=引張側応力が成り立ちます。
よって,通常は,複数の断面群に対し,1つの断面係数が算出でき,その結果,応力を別々に計算する必要はありません。
質問の意味をちゃんと理解出来ているのか不安ですが・・・,見当違いの回答の場合はご容赦ください。
No.1
- 回答日時:
構造物を平面で切断して応力を求めることはよくやりますが、このとき、釣合いの方程式と切り口の変形のを合わせる適合方程式とを使って応力を求めます。
平面で切ったときの複数の断面の断面係数を足したり引いたりすることは全く無意味ですよ(^_-)
ただ重ね梁のようにお互いに全く接合材を使わずにただ重ねるだけの梁等の部材の場合の断面係数は加えて計算して差支えありません。
複数の部材をお互いにずれないように接合剤で繋いだ場合にはそれ等を一つの断面として断面係数を求めることが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- 物理学 材料力学の問題です。2問あります。 解き方を教えていただきたいです。 (1)長さl,底面の半径をrの 1 2022/06/09 23:54
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
- 物理学 引っ張り合う時のせん断応力の求め方 3 2022/06/01 09:05
- その他(教育・科学・学問) 関数、写像について 1 2022/04/10 23:45
- 雇用保険 失業保険 基本手当日数延長について 4 2023/04/21 00:44
- 物理学 断面係数と極断面係数の違いを教えていただきたいです。 1 2022/05/12 13:07
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- その他(ニュース・社会制度・災害) 半グレ集団とマフィアが知恵と腕力で勝負したらどっちが勝つ。 1 2022/06/11 17:42
- 中途・キャリア (中途採用)10人面接するってどんな感じ? 2 2023/08/20 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
-
引張応力とせん断応力の合成応力?
その他(自然科学)
-
コの字の断面係数のZ1,Z2使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
4点支持曲げモーメント
物理学
-
5
自作吊り具の強度計算をお願いします。
物理学
-
6
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
7
H鋼 吊治具 強度計算
建設業・製造業
-
8
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
断面形状が変化する梁の撓み量
物理学
-
10
溶接仕上げC、G、M、Fの違いについて教えて。
DIY・エクステリア
-
11
両端支持梁に集中荷重(2か所)の場合の最大応力
物理学
-
12
構造計算について
建築士
-
13
エクセルの「IF」の結果の文字列を下つき文字にしたい
Excel(エクセル)
-
14
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
一戸建て
-
15
4辺固定中心集中荷重のたわみ計算
物理学
-
16
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
17
塑性率
物理学
-
18
分岐配管の流量計算について
物理学
-
19
鋼材のせん断強度√3の意味について
建築士
-
20
積分のエクセル計算式を教えて下さい。
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報