アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有効せん断面積という言葉がでてきました。

無限につづくbeamの場合、有効せん断面積はいくらですか?
また、有効せん断面積とはどういうことでしょうか?

A 回答 (1件)

 beam(梁理論)の場合、せん断応力は、断面力としてのせん断力を、梁断面積で割ったものになりますが、梁理論は近似理論なので、これはちょっと嘘なんですよね。



 じっさいにはせん断応力にも、断面内で強弱がある訳です。これは梁の実断面積を減らすように作用します。それで設計時の安全性を考えて、有効にせん断抵抗を行う断面積を、ちょっと小さめに見積もっておこうという話です。

 どちらかと言うと、有効せん断の考えは設計手法に属すので、平均せん断で十分なケースもけっこうあります。

 ちなみに値は忘れました。実用文献を調べれば、すぐ出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2012/08/19 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!