アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族で休日。
5ヶ月の子供がいる場合、どんなところへお出かけすると楽しいですか?
家の中以外でお願いします。

こんな遊びが楽しいよーなど具体的なのがよいです。
遊びでなくても子連れで行ける場所でも構いません!

A 回答 (8件)

軽いお弁当を作って


公園ですね!まだ小さいですから
安全な芝生の上で遊ばせる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公園はやはり手っ取り早いですかね

お礼日時:2018/07/08 09:17

公園なら思いっきり遊べます。


遊具以外なら多少コケても心配
ありません。私も公園に行って
良く寝てました。(笑)
周りから見ても微笑ましいものです。
近所の公園ならば知り合いも増えるし
楽しいと思います。お子さんは覚えて
ないと思いますが心の奥に経験が
蓄積されて来ますよ
これからはお子さんのお陰で
爆発的に知り合いが増えますね
楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5ヶ月だと公園でどんな事ができるでしょうか?

お礼日時:2018/07/08 09:41

追いかけっこは鉄板です。


滑り台は両手で支えて滑らせる
ブランコもね
そこでは順番待ちもあると思います。
忍耐力をつけさせるんです。
だけど一般道路や家の中では
危険がいっぱいですが芝生の上なら
心配ありません。子供は好奇心旺盛
ですから大人を見ると近づいたら
叩いたりします。特に老夫婦に会うと
必ず声をかけてくれますよ
可愛い!ってね!それもなんか
嬉しいですよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5ヶ月です…
無理ですよね

お礼日時:2018/07/08 11:21

5ヶ月だとお座りもできないでしょうし、公園は早いかなぁ。


動物園水族館も、理解して楽しんで見てくれるのって2歳前後からですし、

むしろ、今は子供のためより、大人が行きたいところに行ってほしいです。
これから動くようになったらゆっくり外食なんてできないし、あと1年もすれば、休日は全部子供を遊ばせるための場所にしか行けなくなります。そしてそれはこれから10年くらいは続きますからね。
ねんねの赤ちゃんのうちにもっと外食しとけばよかったー!って思います(T_T)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

たしかに!
盲点でした
これからもっと行けなくなるのですよね。
ありがとうございます

お礼日時:2018/07/08 11:22

申し訳ありません

    • good
    • 0

お近くに「子育て支援センター」のような場所はありませんか?


大抵は室内にありますし、安全で安心な遊具もたくさんありますよ

また 地域の同じくらいのお子様をお持ちのお母さん達との情報共有や保育士 保健師さんに日頃の育児相談も出来ます

お父さんも休日はたくさん増えますから家族で行けます

また別の方も回答されていますが、この先「子ども優先」でしか行く場所が無くなってきます。
今なら抱っこで とりあえず連れていけます。
走り回ってしまう年齢になると ひたすら追いかける事になりますしね(笑)

個人的にオススメは「コンサート」
案外検索すると「赤ちゃんとコンサート」ってあるんです。
2、3歳になると飽きて聞きたがらない子もいますが、ねんねの赤ちゃんだと 穏やかに聞けたりしますよー

また、この先 気温陽射しともに酷くなります。外出して外より ショッピングセンターなどで ご夫婦と赤ちゃん一緒にお買い物!でも楽しめますよ

赤ちゃんを楽しませなくちゃ!遊ばせなきゃ!と言う気持ちも大切ですが、お母さんお父さんも楽しむ事で「良い雰囲気、楽しい環境」で育ててあげてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供を楽しませることに注視しすぎてしまい、自分たちが楽しむことを避けてきました。
自分たちも楽しまなきゃですね

お礼日時:2018/07/09 00:01

首が座っているけれど、勝手に動き回らないという月齢ですよね。

ただし、泣かれる心配はありますね。すでに挙がっているもののほかに以下の案を思いつきました。

<お金かける編>
・いいレストランで個室をとる
・近場の豪華なホテルに泊まって景色やルームサービスを楽しむ

<お金かけない編>
・大きな公園や庭園でピックニック
・勝手に川などに落ちる心配がないので、都市部の一級河川や大自然に囲まれてピクニック

<番外編>
・近くに気持ちのいい図書館などがあれば児童書コーナーでごろごろする
・アメニティ列車の個室をとって旅をしてみる

また、わざわざ子供向けの場所に行く必要がない月齢ではありますが、子供向けの場所にはオムツ交換や授乳やベビーカーにやさしい設備がいろいろあるので、そういうところを目当てに行き先を探すのも楽しいですよね。乳児連れだとテキパキとは動けませんが、ここまでののんびりペースにご主人を付き合わせることができるのは今のうち!
    • good
    • 0

うちは普通に観光旅行してましたね。


城とか寺社仏閣にいくのが好きなので、ベビーカーを転がしてて近くまで行き、中は抱っこヒモでうろうろ、うちはあまり泣かないし、体調が悪いってことがあまりなくて赤ちゃんの頃はかなり扱いやすい子だったのでよかったのかな。
クルマにのせて、チャイルドシートを嫌がる子もいるみたいですけど、そういうのほとんどほとんどなく、車の中で泣いたことほとんどないです。

はじめてのお泊り旅行は生後5か月頃 伊勢神宮と付近の観光、2回目は10か月頃 奈良に行き、鹿に足をかぶっと食われそうになって泣きそうな写真が残っています。
寺社仏閣って閉鎖空間ってこともないので、泣いたら外に出ればいいです。
年寄りから赤ちゃんまで幅広い年齢層がいます。
いろんな寺や神社にいって、ものすごく神仏のご加護を受けた子どもになっているはず・・・なのに、今じゃすっかり反抗期です。
あの頃が懐かしい・・・

1歳になるくらいから、これもまた親が趣味の野球やサッカー観戦などにも連れて行きました。
応援でうるさい席ではなく、のんびり見れる端っこの方でゆったり観戦です。
ブッカブカのユニフォーム姿がむっちゃカワイイです。
周りの大人たちにもあやされてね。

とまあ、このあたりまでは子ども自身が楽しいかとかはほとんど考えていません。
親が楽しみ、赤ちゃんは一緒につれていく。

公園や水辺で遊ぶのは1歳過ぎてからですよね。
アンパンマンミュージアムとかのキャラクターものより、お金のかからないところで転がって遊ぶ方が好きだったみたいですね。
水着オムツ一枚で噴水広場でキャッキャッしてました。

うちは一人っ子だったので、そんな感じのまま大きくなりました。
一人目の赤ちゃんというと、生後3か月くらいまでは健診や予防接種以外 外にも行かないで家にいますけど、二人目三人目ですとかなり小さい赤ちゃんのうちから、それこそ生後一か月?くらいの赤ちゃんもショッピングモールくらい連れていきますからね。

1歳未満はね、まだ赤ちゃん 勝手に動きまわれませんし、何がしたい 何が好きってわけじゃないのです。
与えられたもの、示されたものに興味を示せば喜ぶし、そうでない時もある。
お金がかかったところにいっても、赤ちゃんがうれしいわけではない。
だけど、親が楽しんでいる姿、幸せな空気は感じていると思います。
つまり、あなた方夫婦自身が楽しめる場所に連れて行ってあげればいい。
ゆとりをもった時間でね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!