dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に欲しいカラーのコザクラインコが居たので思い切ってお迎えしようかと考えています。

今までセキセイインコと文鳥しか飼った事が無いのですが、コザクラインコは性格がキツイとよくネットの情報で見かけます。

個体差はあるのだと思いますがそんなにヤバイですか?


因みにホームセンターで一人餌になったばかりの子をお迎えしようと思います。



文鳥も性格がキツイと言われているようですが、今まで三羽飼ってた中で一羽だけ凄くキツイ子が居ました。

文鳥よりも噛む子の割合が多いのでしょうか?




皆さんが飼っているコザさんはどんなせいかくですか?教えてくださいm(__)m

A 回答 (3件)

こんばんは。



コザクラは、1羽のパートナーととても仲良くする鳥なので、独占欲が強いです。
飼い主さんをパートナー認定している場合だと、ほかの鳥を飼い主が構っていると、ヤキモチを焼いて、攻撃すると思いますよ。

うちにもコザクラさんがいますが、先住鳥のオカメインコを攻撃するので、一緒に放鳥は出来ません。
最近新たにウロコインコをお迎えしましたが、こちらにも放鳥時にカゴまで攻撃しに行き、ウロコインコも対決しようとするので、カゴを隠しています。

文鳥も気か強い子は噛みますが、コザクラは文鳥より噛む力がずっと強いので、場合によっては噛み殺してしまうこともあるようなので、注意が必要です。
でも個体差もありますし、ほかの種類の鳥と仲良くする子もいますね。飼い主がパートナー認定されないならいいのかもしれません。

そんなコザクラさんですが、陽気で活発で頭が良く、ベタ慣れするとすごく可愛いですよ。
「近所に欲しいカラーのコザクラインコが居た」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
今は他に小鳥は居ないのですが、家族が居るので皆んな触れるくらいに慣れてくれたらいいなーって思ってるんですが、頭が良い分個体差も大きいのかもしれませんねー(^^;)

この子だ!って思った子をお迎えしようと思います。

写真の子もふもふしてて凄く可愛いですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/08 23:22

女の子のほうが 性格きつくなりやすいみたいですね


うちの子も 女の子です
何度かかじられましたが なんせ離してくれない!

男の子だと違うのかな~
鳴き声も大きいのでよく検討されることをオススメします

かじっても 鳴き声が大きくてもかわいいですけどね(^-^)
「近所に欲しいカラーのコザクラインコが居た」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

可愛い子ですね!
私は今すぐ欲しいけど、家族が居るので少し考えます。

雄と雌、見た目で見分けるのは難しいみたいですね…。

とても参考になりました!
ありがとうます。

お礼日時:2018/07/12 15:19

インコ系は本気で噛んだ場合、嘴が曲がっている分流血沙汰になります。


手乗りの子でも嫉妬すると、ペンチで捻るように噛んで来るので、指の皮位簡単にむけてしまいます。
個体差もあるでしょうが、飼い主様をパートナーと見た場合は他のご家族を攻撃する事も考慮に入れてください。
とは言え、コザクラインコは仕草も愛らしくてパートナー様にとっては最高の愛鳥になると思います。
頑張って育てて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうなんですね(^^;)
じっくり家族で話し合ってみようと思います。

あんなに可愛い見た目をしているのにちょっとビックリです…。

ご回答ありがとうございました!とても参考になります。

お礼日時:2018/07/09 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!