プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

災害用にゴムボートが欲しいのですが6人乗りタイプはあるでしょうか。探しましたが何十万とするのばかりでした。

西日本の集中豪雨のニュースを見て毎日胸が締め付けられる思いです。
救助に時間がかかっているという情報を見ましたがそんな中でゴムボートで手助けをされている方々がいらっしゃるようで頭が下がる思いです。
こういった災害が起きた場合に備えて自分の家にもゴムボートを置いておきたいのですがどんなボートがいいでしょうか。
我が家は5人なので荷物を乗せたり他に誰かを乗せたりすることを考えて6人乗りのものがいいのですがネットでは高いものばかりでした。
そもそもゴムボートに乗ったことがないのでもしかしたら6人乗りだと大きすぎるでしょうか。
コンパクトのものがこぎやすいでしょうか。
一家に1つゴムボートを買う場合おすすめのものを教えてください。
保管場所は外の物置きでもいいでしょうか。でも屋内の方が長持ちしますよね。。。
また、災害時の注意点などもアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

「SEI SHOP(セイショップ)」という防災専門店が救助ボートの販売をしています。


本気で検討しているのなら、そちらに相談してみてください。

今回の豪雨でボートを個人で所有されていたのは、海が近い地域の方で漁業などをされている方だと思います。
そのような方であれば、操縦技術を持っているのでいいけれど、初心者じゃまともに操縦できないかと。

もし、他の人の救助活動もしたいなら、水上バイクのほうが保管が楽でいいと思いますけどね。実際、水上バイクで救助されている方いましたし。

まず、災害が起きたら「避難準備」警報が発令された時点で家族全員で高台など安全な場所に避難する。
「避難指示」の時点で避難すると手遅れです。
もし、誰か助けたいなら安全を確認し、一番体力に自身のある一人が水上バイクやボートで救助に向かう。

自衛隊の出身とかでなければ、初心者がむやみに救助活動をするのは危険です。
まずは、家族の安全をどうするかを家族みんなで話し合ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずいぶんとお礼が遅くなりすみません。
おっしゃる通りまずは自分と家族の安全が最優先ですね。
ボートで逃げるというよりは避難準備の時から余裕を持って避難しようと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/28 21:28

素人が大きなゴムボートなんかで避難するのはやめた方がいいです。


 慣れない奴がうまく乗れなくて転覆させちゃうのが関の山。
 どうしてもなら二人はボートの外で押さえていてその間に乗り込むだね。
 荷物は無理です。

高校の時に4人乗りのゴムボートで池の調査をしましたが 4人なんて実際には乗れず3人か2人です(一人じゃ漕げない)。
 オールがあってもなかなか漕げません 池でもそうなので洪水なら無理ですね(二人くらいで引っ張るしかないが命がけですよ)
 この4人乗りのゴムボートが一人で持てる限界だと思いました。
  6人乗りは見たことがありませんが、運ぶのも空気を入れるのも一般家庭では無理だと思いますね。

ある地方では軒下に木製の船が吊ってあるところがありますが、これも最後の手段でしょうね。 竿でこぎます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボートを漕ぐのは難しいんですね。
今回は購入は見送ることにします。
木製の船があるという地域はやっぱり水害が多いんですかね。
あると安心ですが。
今年の夏はボートに乗る体験をしようと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/16 13:19

実際に災害が起きて一家で乗り込んで、安全に避難する事を考えたら、何十万かはします。

他の方も言ってる様に、実際の洪水時の避難考えた場合、濁流の中には色々なものが流れています。浮いてる物だけならいいですが、濁ってるので水中は目視不可能ですから、水中にはも色々なものが漂っている事でしょう。そんな中で一家で安価なゴムボートに乗り込んだ場合、漂流物に触れて簡単に破損してしまう可能性は非常に高いと思います。そうなれば、2次被害が起きて、余計に大変な事になりかねません。ラフティングで使用されてる様な丈夫なものでも、石に接触してエア漏れある位ですから、安価なゴムボートなら、少しの突起物に触れただけで簡単に破損してエア漏れして沈没してしまう事は容易に想像できます。因みに、ラフティング用のボートは6人〜8人乗り位で30万位はします。もしもの水害で家族で助かる為に、何か備えたいのなら、家族全員分のライフジャケットを購入した方がまだマシだと思います。ライフジャケットなら、ちゃんとしたものでも、1つが1万〜2万程で購入可能です。一時的なものなら、もっと安価で購入可能です。それから、もし仮にゴムボート購入して、それに家族で乗り込んで逃げる場合、それなりに漕ぐスキルも必要ですよ。何かマリンスポーツやられていて、そういった経験があるのなら別ですが、5人乗ったボートを行きたい方向に向けて安定して進むのは、経験ないと意外と難しいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラフティング用のボートでも破れることあるんですね。
やっぱり今回は購入は見送ることにします。
なるほど、ライフジャケットは考えつきませんでした。
それだったら泳げなくてもなんとかなりそうですね。
マリンスポーツはやったことないので今年の夏はやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/16 13:13

さっさと避難するのが一番。



というのはおいておいて、5人ならば3人乗りが1つあればいいんじゃないかと。とりあえず何かあった時に人が乗れるものがあるなど程度の用途だけれども。
いつくるかわからない天災に備えるというのは大変結構なのですが、食料などと違って水害にしか使えないボートを今から用意するのはあまり現実的に見えない。
それでもぽんと買える石油王ならば備えておけばいいけど、一応値段を気にするのであればいきなりはどうかと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに現実的ではないですね。
やっぱり高いものしかないので今は買わないで避難を最優先にしたいと思います。
でもボートに乗る練習はしておきたいですね。
機会があればやっておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/16 13:09

レジャー用でしたら6人乗りでも3万円しないものからあるようですよ。


緊急時ならこういったものでも無いよりはよい場合もあるでしょう。
ただし、実際に被災した場合の状況を考えると様々な物が流され、底に沈んでいる物もあるので丈夫な材質のものでないとすぐ穴が開いて浸水してしまいますので、報道映像にあるようなしっかりとしたボートがよいでしょう。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82% …

被災時の緊急用ということを考えるとこの中のこの辺でしょうか。

https://item.rakuten.co.jp/a-k-k/joycraft-gu-313/

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6人乗りでも3万のものもあるんですね。
でも濁流ですぐ破れそうならやっぱり10万以上のものがいいですね。
欲しいですがやっぱり高いですね。
避難最優先で行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/16 13:06

当然、数人が乗れるタイプ、


ボート素材は頑丈に造られてる必要が、
引っ掻きや擦れに強く無いとね、

後は、空気の充填、車の12Vで駆動出来る吐出量が大きくて、スイッチの切換えで注気と排気が出来るタイプを確保、
年二~三度は素材の溶着防止に膨らませて見ないと、
此の時に排気出来ると超便利、

屋内保管が良いのは当たり前です、

更に、オールは組み立タイプでも頑丈な物、

当然値段は高いです、

今なら一つ20万近くはするのでは?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり20万はするのですね。高いですね。
とりあえずボートで濁流は無理ということなので避難を最優先することにします。
でも普段からボートを漕いだりする練習はしておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/16 13:02

ゴムボートを買うよりも、まず先に避難してください。



理由:ゴムボートは水溜りでなければ使えないから。
   水は濁流となって流れてきます。その場合、ゴムボートは使えません。
   濁流となって流れてきた水の下には何があるのかわかりません。
   ゴムボードは貯めた空気によって浮いています、何かが刺されば空気が抜けて沈みます。
   したがって、ゴムボートは得策ではありません。
   公園の池に浮いているボートの方がまだマシです。

   ゴムボートで非難するにしても・・・・どこに向かって漕いで良いのかわからない。
   どこが、安全なのか解りますか?

乗った事が無い・・・・
 オールで漕ぎますか?船外機付ですか?それによっても値段が違います。
 大きいものだと、船外機付でないと進みません。

したがって、市町村の災害情報をよく聞き、非難を優先させた方が得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。
まずは避難が最優先ですね。
うちにはまだ小さい子供がいてもしも逃げ遅れたらどうしようと不安になりましてボートを用意しておこうかと考え質問しました。
でも濁流の前では意味がないですよね。
ボートは買わないですぐに避難することにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/16 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!