
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国産1.8L(AT・4駆)ミニバンで装着後一ヶ月程です。
給油はまだ普段の通勤後一回と往復360Km位の家族ドライブ後一回だけですので何とも言えませんが、、、。今のところ燃費は5~7パーセントほどしか向上してません。それより装着後すぐに現れた変化はスロットルレスポンスとトルク感の向上で、例えて言うなら ☆0W位のシャバいスポーツ系エンジンオイルに交換した直後のような、、、
☆アーシング直後のような、、、
☆スポーツマフラーに交換したような、、、
感じで半永久的ならそれだけでもお得かなと。
給油時の吹き返しですが、私の場合どう見ても給油口
からタンクまで距離があったのでホームセンターでステンレスチェーンを買ってつなぎ、給油ノズルのジャマにならない奥へ押し込みました。ちなみにセルフ給油です。
参考URL:http://www.super-tetsu.com/nenpi/nenpigoodsrunup …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/03 00:15
回答、ありがとうこざいます。
10%までとはいかなくとも、効果はあるんですか?
それより2番の方も言われてるとうり、トルク面での効果がありそうですね。
試してみたくなりました。
No.2
- 回答日時:
私も買って使ってみました。
が!(1)の方が答えてる様に、劇的な燃費の向上はありませんでした。それよりも、初めてアーシングを行った時の方が、体感できる程の、低速でのトルクアップがありましたよ。
他の燃費アップグッズもいくつか試して、そのたんびに満タン方で燃費を計っていますが、これといって燃費向上につながる物はまだ見つかっていません。
不思議な事に、こういう商品って、ホームセンターに行くと値段がバラバラなんですね。同じ商品でも店によっては5千円の金額の差が出てる場合があったので驚きました。店としても多少値段を下げてでも、売ってしまいたい!ってのが本音でしょうね。
最後に、この商品は給油口に差し込んで使うか、直接燃料タンクに入れて使う様にとなってましたが、私は車の構造上、前者の方法で行いました。その際、給油のたびに燃料が噴出すので、給油する間、手動で行わないといけないので、給油所のバイト君から白い目でみられてました(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/03 00:11
回答、ありがとうこざいます。
それでも、何かしらの効果が出たのなら
いいほうですね、私もいろいろ試したのですが、
かえって悪くなったり等、妻にあきれ返られたので今回はこうしてして皆さんに聞いてみた次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドの人に質問です
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
現行シエンタハイブリッドって...
-
軽自動車で、ガソリンの警告灯...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
チェーンソーの燃料かぶりで
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
キャブフロート室からガソリン...
-
RVFに詳しい方教えて!
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
走行してエンジンが暖まるとア...
-
バイクのフューエルポンプ交換...
-
低回転の吹けが悪いです
-
ガソリンコックを修理したい
-
ハリアー60系後期なんですが ハ...
-
XJR400Rに乗ってるんですが、夏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
レギュラーガソリンを給油して...
-
車の燃費計算 EXCEL
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
ガソリンスタンドの給油量は偽...
-
ガソリンの匂いの消し方につい...
-
キグナスガソリンの質?
-
ステップワゴン(RP 1)に乗って...
-
実燃費1L/20kmくらいの軽自動車...
-
途中で給油した場合の燃費計算...
-
ガソリン車のトヨタのウィッシ...
-
車のガソリン量表示についての疑問
-
燃費の計算方法
-
燃費が極端に悪い原因
-
Excel2003での、グラフ作成。
-
ガソリンスタンドの人に質問です
-
ガソリン給油どっちがお得?
-
【なぜ200リットル以上のガ...
-
クーラント交換でエア抜き後の...
-
軽自動車で、ガソリンの警告灯...
おすすめ情報