重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ラジオショッピングて゜ランナップという燃費向上製品を紹介しておりますが、どなたか使用した経験のある方、使ってみた感想などありましたら教えてください。本当に紹介どうり効果があるのか疑問です。

A 回答 (3件)

国産1.8L(AT・4駆)ミニバンで装着後一ヶ月程です。

給油はまだ普段の通勤後一回と往復360Km位の家族ドライブ後一回だけですので何とも言えませんが、、、。今のところ燃費は5~7パーセントほどしか向上してません。
それより装着後すぐに現れた変化はスロットルレスポンスとトルク感の向上で、例えて言うなら     ☆0W位のシャバいスポーツ系エンジンオイルに交換した直後のような、、、
☆アーシング直後のような、、、
☆スポーツマフラーに交換したような、、、
感じで半永久的ならそれだけでもお得かなと。
給油時の吹き返しですが、私の場合どう見ても給油口
からタンクまで距離があったのでホームセンターでステンレスチェーンを買ってつなぎ、給油ノズルのジャマにならない奥へ押し込みました。ちなみにセルフ給油です。

参考URL:http://www.super-tetsu.com/nenpi/nenpigoodsrunup …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうこざいます。
10%までとはいかなくとも、効果はあるんですか?
それより2番の方も言われてるとうり、トルク面での効果がありそうですね。
試してみたくなりました。

お礼日時:2004/11/03 00:15

私も買って使ってみました。

が!(1)の方が答えてる様に、劇的な燃費の向上はありませんでした。
それよりも、初めてアーシングを行った時の方が、体感できる程の、低速でのトルクアップがありましたよ。

他の燃費アップグッズもいくつか試して、そのたんびに満タン方で燃費を計っていますが、これといって燃費向上につながる物はまだ見つかっていません。
不思議な事に、こういう商品って、ホームセンターに行くと値段がバラバラなんですね。同じ商品でも店によっては5千円の金額の差が出てる場合があったので驚きました。店としても多少値段を下げてでも、売ってしまいたい!ってのが本音でしょうね。

最後に、この商品は給油口に差し込んで使うか、直接燃料タンクに入れて使う様にとなってましたが、私は車の構造上、前者の方法で行いました。その際、給油のたびに燃料が噴出すので、給油する間、手動で行わないといけないので、給油所のバイト君から白い目でみられてました(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうこざいます。
それでも、何かしらの効果が出たのなら
いいほうですね、私もいろいろ試したのですが、
かえって悪くなったり等、妻にあきれ返られたので今回はこうしてして皆さんに聞いてみた次第です。

お礼日時:2004/11/03 00:11

使用経験はありませんが、ラジオショッピングの紹介の内容通りに効果が、


十分期待できるなら、大手自動車メーカーがランナップの製造会社ごと
買い取ると私は思いますよ。
(自動車メーカーがエンジンの効率改善に掛けてる研究費用に比べたら、
中小企業を一社買収するなんて、大した金額じゃないですからね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
確かに一理ありますよね。
自動車メーカーといえば(光岡など除く)第9位メーカーでも日本を代表する大企業ですからね。

お礼日時:2004/11/03 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!