重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エレキ始めたいのですが、一本目ってどれくらいの値段のを買ったらいいか悩んでます、
趣味程度のつもりなので、そんなに高いのを買うつもりは無いのですがいくら位のがいいと思いますか?あとアンプとかもいりますよね?

A 回答 (6件)

安くて品質の良いギターを探すのは難しいです


友人や楽器屋さんの店員などに教えてもらう方が良いですね

あとデザインですね
各メーカーで似た形のギターでも 微妙に違います
例えばネックを握って 自分の手に合うか?
これは 人それぞれ体型が違うので大事と思っています
実際に触るのが良いです

こんな人も居ますので参考になりませんか?
https://ameblo.jp/evhmsg6567/entry-11497412263.h …
動画


参考サイト
http://www.soundhouse.co.jp/

エレキギターならアンプは必要です
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 1

これ買っときゃ間違いない


https://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/mt0062 …
    • good
    • 0

レンタルではなく、買っちゃうんですか?


じゅあ、これくらいかな?
https://item.rakuten.co.jp/haige/he-50721/?scid= …
    • good
    • 0

新品を買うのであれば最低ラインはギターだけで3万円台でしょう。


ネット通販でも買える初心者セットならギター、アンプ、ストラップ、チューニングメーター、ギタースタンド等が付いて1万円台で
買えますが、趣味程度とは言えこれはお奨めしません。
リサイクルショップですと安く済みますが、実際行ってみると安い物は知らないブランドの物が殆どなのでこれもお奨めしません。
餅は餅屋ではないですが、楽器店で話を聞きながら決めるのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

楽器屋で中古のおすすめを聞いてみるのがいいかと

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!