No.7ベストアンサー
- 回答日時:
問題の性質が違うからどっちが難しいという議論はそもそも成立しない。
ただ、医師国家試験は”選抜”するための試験ではなくて、”最低限”必要な知識を試すことを前提にしてるから90%以上合格するけど、医学部入試はあくまで入試なので、難しかろうが簡単だろうが、受験者の中で上から入学する権利を獲得できるにすぎないよ。
No.9
- 回答日時:
医師国家試験、旧帝大系国立でも、不合格が僅かに出ます。
卒業試験です。だから、実力の無い私学医科大医学部では、受験させないで、合格率を上げるという操作をしています。後者で、跡継ぎ医師になるだった方が、試験に受からず、病院理事長で、終わった事例があるのを知っています。経営力は、良かったようですが。(なんか、理由ないのに加計学園理事長を思い出した。(笑))No.6
- 回答日時:
医学部についてまったく知らないのに回答しているアホもいますが...。
よくみなさん回答できますね。医学部入試と医師国家試験の難易度の比較の話なのに、治療が難しいと答えるのはアホでしょう。しかも、治療は比較的簡単だし。
医者で難しいのは治療じゃなくて診断。これが難しいから世界中の医師が頭を抱えているわけです。
基本的に治療がわからなければ調べればいいのでね。診断できないから治療がわからないのです。
No.5
- 回答日時:
それよりも、もっと難しいのは病気の治療です。
ほとんどの患者は自分の体力で治癒していますが、医師は自分が直したと勘違いしています。医師ほど己惚れたアホはいません。
No.4
- 回答日時:
これは医師の間でも、医学部入試が難しいという人と、医師国家試験が難しいという人と割れると思います。
ただ、医師免許取得にあたっての最大の難関は医学部入試だと思います。国公立ならセンター9割というのが相当なプレッシャーになります。さらに二次で学科試験と面接の対策をしなければなりません。私立の場合は各大学で独特な学科試験、面接、小論文が課され綿密な対策が必要なうえ、10〜50〜100倍という絶望的とも思える競争率と対峙しなければなりません。医学部に入らないことには絶対に医師にはなれないわけですから、医学部入試が最大のハードルといえるでしょう。絶対に子どもを医師にしたい親(医師)は、子どもを私立大学の附属中・高に入学させてそのままエスカレーター式に医学部に入学させるという方法もあります。ただ、これも簡単ではないですがね。その附属高校で全国トップの学力が必要となります。
さて医学部入学後ですが、医学部入学してストレートで6年後に医師になれる割合は6〜7割と言われています。どこかで留年・国試浪人をするわけです。今年の某私立大の入学式で医学部教授が「この中で国試を受けられるのは8割、残りの2割は受けられない(つまり、放校)」と言ったとか言わないとか...。まぁ、フツーに勉強したら誰でも合格できると言えばそれまでですが、落ちる割合が高いと思いませんか?医学部に入ったからといって簡単には医師にはなれないんですね。
で、医師国家試験ですが...、これは範囲がとてつもなく広いんですね。国試落ちた連中は過去問(本にすると20冊くらい、8万円分くらい)が1周できなかった奴らがほとんどです。そして、勉強に終わりがないです。医学の問題はもちろん、「再生可能エネルギーを選べ」なんて医学とは関係のない問題も出題されます。そして最新統計データも出題されますので全く気が抜けないです。さらに最近では医師でも意見が割れる難問が遠慮なく出題されているようです。このような状況下で、コツコツと勉強していかなければならないわけです。
まぁ、難しいのは医師国家試験でしょうが、医学部で6年間勉強してきてますからね。みんなと同じように勉強していれば受かる試験です。それが医師国家試験の合格率9割ということです。でも、最大の難関は医学部入試ですね。どんな優秀な人でも、志望校選択を誤れば医学部には入れず、一生医師にはなれません。

No.2
- 回答日時:
医師国家試験は受験資格を得るのが難しい。
医学部で所定の単元を受講修了した事が受験資格になる。
医学部で普通に勉強したら誰でも合格できる。
落ちる方がどうかしてる(毎日遊んでた奴くらいだ)
No.1
- 回答日時:
医学部入試の方が倍率は高いですが、医師になるには医学部に入学後6年間様々なカリキュラムに合格するために日々勉強しなければなりません。
また、卒業時の約半年は平均15時間も勉強するなんて話もあります。
そもそも医学部を卒業するまで耐え抜いて初めて試験を受けられるので、難易度としては医師国家試験になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東大医学部は、難関の大学 なんですか? でも、東大医学部でても、医師国家試験は 不合格になる人いるし 6 2022/05/10 16:28
- 医師・看護師・助産師 医学部6年生の医師国家試験の勉強時間は1日どれくらいですか? 1 2022/05/31 18:04
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験と医師国家試験試験と准看護師試験どれが1番簡単ですか? 1 2022/06/30 19:46
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
- 医学 医学部の学士編入 1 2022/09/25 23:31
- 医学 医師国家試験は9割が受かる試験なのでこの試験はなめてたら落ちる程度のレベルであり、医者はなろうと思え 7 2023/02/15 13:01
- 医師・看護師・助産師 医師国家試験免許の有効期限 彼が、サラリーマンを辞めて 医師になろうかな…と言い出しました。 国家試 2 2023/06/13 20:37
- 歯学 今、歯科医師って今後、なりずらくなりますか? 1500人しか入れないんだっけ?国家試験 1 2022/07/21 21:04
- 医師・看護師・助産師 自治医科大学について。 今年自治医科大学を受験するものなんですが、実際のところ自治医大ってどうなんで 3 2023/02/04 17:54
- 大学・短大 面接試験のない国公立大医学部は? 2 2023/04/16 09:57
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
専業主婦、学生さんて土日祝日...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
偏差値50からの医学部合格
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
医学上の「死の三兆候」と、「...
-
日本で医学を勉強したいです
-
病気の研究者、癌の研究者にな...
-
防衛医大であれば、貧しくても...
-
看護師学校に応募した経緯は妥...
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
医学部の学閥はこんな感じなん...
-
心療内科医になりたいもので、...
-
健康法を学びたいのですが医学...
-
医学部もしくは、難関大を現役...
-
医療費について 国はジェネリッ...
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
思春期にニキビが少しあっても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
医学部辞めたい
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
私立医学部やめたい。 まず今の...
-
川崎医大,獨協医大,金沢医大,岩...
-
旧帝大+東工大の理系に受かる人...
-
医師免許は医学部卒でなくても...
-
受験勉強を6とすると医学部での...
-
2浪を考えている受験生です。医...
-
医学部の学閥はこんな感じなん...
-
京大、阪大、神大の医学部につ...
-
50年程前の中堅私立医学部は何...
-
医学部 医学部にもやはり序列が...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
30歳で医学部受験を行うのは...
おすすめ情報