dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「石み」と「てみ」の違いを教えてください。

何が違うのですか?

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

お礼日時:2018/07/17 19:49

http://www.diy-life.net/livingware/fm_fl.html
箕は、穀物・土石などの運搬、草刈り、落ち葉清掃、遺跡発掘などさまざまな用途でご使用できます。
石箕は、木材などの切りくずの清掃、土石などの運搬、根菜類の収穫・水洗いなど、さまざまな用途でご使用できます。

手箕は米や麦などの脱穀後の殻飛ばしで使うことが主で、石箕は運搬が主だったようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!