
No.2
- 回答日時:
単純に発電してないか発電してもレギュで止まってる、そしてヒューズが切れてるか。
交換後となると順番に見て行くと良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/07/18 13:04
先程確認して見ましたが異常は見られず。
1つ気になることが…
ウインカーの端子の繋ぎ目が剥き出しにしてるのですが…
何か絶縁テープで養生は必要でしたかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
バッテリ交換後、電気が入らない
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
レギュレータの不調?バイクVTR...
-
クラクション(ホーン)を鳴ら...
-
スピードメーターのバックラン...
-
バイク 電気系統がつかない
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
ABS解除して大丈夫?
-
Z900RSのアクセサリー電源が分...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
自動車のヒューズ切れについて
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
マグザムです。走行中画面が消...
-
バイクのヒューズが飛ぶんで困...
-
ヒューズがすぐに切れてしまう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
スピードメーターのバックラン...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
バイクのヒューズが飛ぶんで困...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
バイク 電気系統がつかない
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
おすすめ情報