dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シーラカンスは時速何キロの速さで泳ぎますか?

A 回答 (3件)

海の深い岩場に棲むらしいですから余り早く泳ぐことは無いでしょうね。

体型やひれの形も早く泳ぐタイプには見えません。
    • good
    • 0

時速何キロで泳ぐかは解りませんが、


シーラカンスは一定の場所にゆったり漂う様に泳ぎます。

以前、生息地域を撮影した映像を見た事がありますが、
大きな岩やサンゴ礁の様な凹みや洞窟の様になった場所に
隠れる様に漂っている映像ばかりでした。

シーラカンスには手足の様なヒレが沢山ありますが、
このヒレを交互にクネクネ動かして、その場に漂うように浮かんで泳ぎます。

タイプ的にはイワシやまぐろの様にずっと泳ぎ続けている魚ではなく、
海底でじっとしている根魚の様なタイプの魚ですね。

熱帯魚でも「古代魚」と言われている熱帯魚の多くは、
同じ様にじっと動かないタイプが多いものです。

なので、泳ぐスピードはその時によって違うと思いますし、
普段はじっとしている様な魚なので、速さを求めるのは難しいと思いますよ。
    • good
    • 0

生きた化石。


過去に水族館くらいしか見たことないです。
他の魚?では、時速100㎞以上で泳ぐのもいるとか。
オオサンショウウオも生きた化石の仲間とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!