
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に問題ないと思います。
私も飼っているのですが、最初つっつくようなこともあったのですが、そのままにしていたところ、特に危害を加えるわけでもなく、そのうち落ち着きました。今は仲良く他の熱帯魚と泳いでいます。遅くなってしまい申し訳ありません。
特に問題がないという文章を見て様子をみることにしました。
色々調べていると水草を増やしたり、レイアウトを変えてみる、同じ種類を増やしてみるのも手だとあったのでニセモノですが水草を増やし、レイアウトというか、土管や流木の位置を変えてみました。
すると追いかけるのをやめたのです。
最初は環境に慣れずに追いかけていたようです。
水草を増やして目隠しが増えたことで少しは安心してくれた?ようです。
ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
プラティの性格は穏和で、
個体差もあまり大きくはないようですので、
混泳向きの魚だと思います。
ですがとても好奇心が強いです。
つつかれた魚が弱ってしまうので
追いかけ回すようでしたら
魚の数を増やすか水草を増やせばいいでしょう。
これでもだめなら隔離するしかないと思います。
遅くなってしまい申し訳ありません。
今現在、追いかけずに混泳出来ています。
好奇心が強いということを初めて知りました。
つついてしまうとやはり魚は弱ってしまうのですね・・・。
歯はないんだしな・・と思っていました。
つつかれる側も常に逃げるという行為をしていないように見えましたので(^^;
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はま寿司の「マグロ」「サーモ...
-
シーラカンスは時速何キロの速...
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
この魚は何ですか?福島県の田...
-
うなぎ
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
うなぎについて
-
うなぎチャーハンってあるの?
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
職場に食通の人がいて、うなぎ...
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
中国産うなぎって、そんなにダ...
-
うなぎの天ぷらとかうなぎのフ...
-
うな重とひつまぶしについて。 ...
-
うなぎとアナゴの違いを教えて...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
テナガエビと一緒に飼える魚
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
はま寿司の「マグロ」「サーモ...
-
蚊取り線香は大丈夫?
-
近親交配。池で飼われている魚...
-
川魚のもろこ
-
今日ドブで魚取ったんですけど...
-
中国の魚ってなんであんなに気...
-
今日スシロー行きますが、写真...
-
何と言う魚ですか?
-
どうして水が綺麗になるとボラ...
-
ミッキーマウスプラティの性格
-
皆さんの好きな魚はなんですか?
-
お魚の中で 最も栄養素 が高い...
-
無理してたら釣れました! これ...
-
魚を食べるなら、青魚が体にい...
-
この魚はなんと言う魚ですか?
-
魚のクロダイ(チヌ)は川にも...
-
マグロには大トロ・中トロ・赤...
おすすめ情報