
最悪です。陰キャが文化祭の責任者ってどう思いますか。
高2女子です。
クラス替えして最初に話した子に「私文化祭関係の委員会やったことないから、一緒にやろう」と言われて文化祭責任者という、文化祭についていろいろクラスをまとめる委員会に入りました。
正直私は気が弱いし仕切る能力もないので嫌でした。「でもやる気があるみたいだし仕切るのが好きな子なのかな、この子について行けば私も明るくなれるかな」と思って入りました。
でも実際はその子はクラスの中心になるような子でもないし、派手な感じでもないので驚きました。
文化祭は明るくて華やかな人を中心に回るものだと思うので、こんな私たちがクラスの文化祭を仕切っていいのかなってすごく思いました。
実際に全然物事は決まらないし、「どうする?どうする?」って感じで責任者なのに全然行動力がありません。
私は自分が責任者の立場になれないことはとっくにわかってたので、「こんなことになるならやらなかったのに」と思ってしまいます。
夏休み中の文化祭準備でも、理想は「この日とこの日に準備しようと思ってるのでみんな来てください!」ってクラスの子たちに言えばいいんですが、「私が言っても影響力がない」って思ってしまうし、こんな陰キャが準備してても手伝ってくれると思えないのです。
どうすればいいですか、ほんとに真面目に後悔してます。なんでこの子は文化祭の委員会に誘ったんだと思いますか?
陰キャがクラスを仕切ってたらどう思いますか?
滑稽にしか思えないです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
高校時代、生徒会副会長やってましたが、生徒会もそうですが、文化祭も、地味ーーーな仕事で裏方の仕事ですよ?
あなたは、明るい子なら、サポートとして、周りに声かけ、手伝ってもらえるよう努力したらいいです。
変えられないのは人。
変えられるのは自分。
自分を変えるしかないです。
人に頼らず、変えられるものを変える。
得意不得意、誰にでもあるもんです。
家庭の料理も、冷蔵庫にあるもんで、美味しく作るんです。
あるものを最大限利用し、最高の結果を出す。
ぶつくさ文句言ってないで、やるしかないなら、どうせやるなら楽しんでやろう。
嫌々やっても、文化祭。
楽しんでやっても、文化祭。
どうせやるなら、思いっきり楽しんでやればいい。
刻々工夫、刻々創意。
大変な中でも、皆を喜ばせるため凝らしたものに、人は感激したり、感動するもんですよ。
一回きりの人生。今年一度限りの文化祭なのだから。
ディズニーランドだって、最初からあんなんじゃなかった。
皆が知恵を出し合って、より良くしようとし続けた結果が、今のディズニーだよ。
ファイト!
No.5
- 回答日時:
でも、もうやるしかないですね。
最初から人任せの部分が今回の敗因ですね^^;
>陰キャがクラスを仕切ってたらどう思いますか?
>滑稽にしか思えないです。
そんなこと考えていても問題は解決しませんよね。
クラスを何グループかに分けて、リーダーを決めて、そのリーダーに具体的なことはまとめてもらうようにする、というのはどうですか。
そのリーダーたちにお願いするときは、きちんと名前を呼ぶこと。
名前を呼ばれると、無責任に逃げてしまえないですから。
いい経験になりますよ^^
嫌だ嫌だと思いながらしても、前向きに頑張ってしても、やることは同じ。
それなら前向きに頑張った方が、きっと楽しいですよ。
前向きに行きましょう!
No.3
- 回答日時:
初めまして。
文化祭実行委員長の経験があり、経験則からお話をさせていただきます。その子は話しかけるキッカケが欲しかったのでしょうか、それともただ実行委員をやってみたく、たまたま貴方に声をかけたのか。
こればっかしは想像でしかないのでわかりません。
文化祭実行委員、初っ端はみんな言う事を聞きませんし、実行委員メンバーも大体長の指示待ちです。(学校の特色もにもよりますが)
文化祭だけに限らず、どの学校組織でもやる気が無いのに何故いるの?みたいな輩は多いです。
それに「陰キャだから」って思い考えても行動しないのが一番ダメです。後々後悔します。自分で計画を立ててみて、クラスLINEがあれば呼びかける、反応が薄ければ学校で担任に手伝ってもらう。方法はいくらでもあります。
文化祭実行委員は厄介ですし、面倒事も多いです。学校を挙げての行事の為、先生等からの指示も細かくうんざりします。
ですが志願してしまった以上、やるしか無いと思います。みんな避けがちな文化祭実行委員に志願したのはその女の子の所為もあったのかもしれませんが、それでもキッパリ断らず、形にしようと努力しているのだから立派なものですよ。
陰キャと仰ってましたが、努力する姿はとても美しいと思います。
どんな人であれ、一生懸命人の前に立って指示をする、何が滑稽なのでしょうか?
拙い文で申し訳ございません。是非頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
敢えてやるべきだと
思います。
いい経験だと思いますよ
貴方の財産になりますよ
責任者だから…
ではなくて助けて貰えばいいんです
貴方らしい文化祭にしてください
伝説に残るようなね
私は汚点だらけでしたが
一生の思い出ですよ
No.1
- 回答日時:
陰キャが仕切ってて
戸惑ってると、
やらなきゃいいのに。
つか、まとまらねーし。と
思ってしまうが、
頑張ろうとしてたり
頑張ってたら
あ〜あの子なりに
頑張ってるんだろうな〜。
少し静かに話聞こうかな。
と、上から目線ではありますが
私は思いますね〜。
ですよねですよねそう思います。
まとまらないんですよね本当に
私はだいぶ感情が顔に出るので嫌な顔してたり困ってたりするのはみんなに伝わってるんじゃないかなって思います笑
そんな人に責任者やってほしくないですよね、真面目に後悔してます。
その子はなんでやろうとしたんだろう、私のこと明るい子だって思ってたのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の学祭実行委員を辞めたいです。 もう今すぐにでも辞めたいです。 それを委員会の人に伝えたら「それ
学校
-
大学1年生男子です。自分は大学祭実行委員というサークルに興味があります。しかし、入っている人はみんな
学校
-
大学の学園祭実行委員を辞めたいです。 4月に友達と見学に行って、入るか迷ってた時に友達に流されて入っ
大学・短大
-
-
4
大学1年生です。 2年から文化祭の実行委員に入ろうか迷ってます。 中学時代の友人が違うキャンパスの文
大学・短大
-
5
大学1年男子です。同じ学科に友達がいないです。 スタートダッシュに乗遅れて一緒に授業を受ける友達がほ
大学・短大
-
6
学級委員
学校
-
7
私は陰キャな子が好きではありません。 声は小さいし、何考えてるか分からないからです。 体育の時間でバ
学校
-
8
サークルの費用って平均どのくらい?
大学・短大
-
9
大学祭実行委員会を辞めたい
友達・仲間
-
10
嫌な学校行事に仮病を使って休むことについて。 高2です。 明日から2日間、体育大会があります。 種目
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
クラス替えが最悪でした 高2です 高1の時、毎日が楽しくて友人は10人ほどいました。決して派手なグル
学校
-
12
委員会を辞めると伝えたら同じ委員会の人に 「え、意味わかんないんだけどw 家庭の事情とか言ってるけど
学校
-
13
美術部のくせに体育祭団リーダーになってしまった...。 助けてください。団リーダーとはみんなにダンス
学校
-
14
文化祭の実行委員さんが、クラスTシャツのデザインを考えてくれて、グループLINEでクラスメイト(全員
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トロピカーナのジュースを仕入...
-
もうすぐ修学旅行があるのです...
-
クラスの女子の胸を簡単にもむ...
-
修学旅行を休もうと考えています。
-
友人関係の悩みです。 私は中高...
-
修学旅行に行かないので不参加...
-
血の色を絵の具で表現したいです
-
ブランド傘が盗まれてしまいま...
-
修学旅行の班が最悪だった場合...
-
高校3年生です。 修学旅行に行...
-
修学旅行 コロナの関係で2人1部...
-
修学旅行に持っていくと良いも...
-
「至急」クラス替えが過去一で...
-
思い出の品はいつまで?(卒業...
-
バブル期の私学高校の修学旅行...
-
修学旅行の班決めについてです...
-
なんで修学旅行のホテルの部屋...
-
中学生です。 修学旅行の事後学...
-
【修学旅行】不参加理由の書き方
-
合唱コンクールの練習法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報