
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
商売目的ですか?普通に育てるだけなら金魚の育て方の本等を2、3冊読んで下さい。
どのような飼育法方をしたいのか先ずは決めた方が良いですよ。金魚鉢、水槽、繁殖目的等、上から眺めたいのか?、横から眺めたいのか?餌は普通に育てるなら薬餌は与えないですよ人間でも同じですよね?薬入りの食事と体に良い食事は全くの別物です。
アクアライフを楽しみたいのか補足説明お願いしますo(^-^)o


No.3
- 回答日時:
金魚は何を飼育したいのかで回答、指導は異なります。
例えばグリーンF系統等の処方箋の場合は予防薬として処方する事は少なく、外国産の個体は保菌個体が多く、それに対する処置です。パール系統の場合はインドネシア産以外は保菌個体が多く、中国産は隠れ保菌個体が大半です。この場合は保菌個体は免疫が有り、体力が無い場合には発症し、それ以外の発症例はありませんが、国産の個体はこの免疫を持っていません。
国産の個体でもトリートメントに入れる場合はアクアセイフ、パフェクトウォーター等で問題はありません。麦飯石を砕いて入れているメーカーの製品は保菌者の細菌を吸収しますが、100時間以降は吐き出しますので毎日全部の水替えができない場合には意味がありません。
骨折患者に胃カメラ、MRI等の関係ない治療をして意味がありますか?実際に重なっている場合では問題はありませんが、そうでない場合は患者に金銭面を含め負担を増やすだけです。
パラキソリンFは腐敗症に罹患し、重病の個体に処方します。これは外国産の個体を販売する店舗が多く処方し、死ぬと万単位で損費になり、それを出したくない場合が大半です。
No.2
- 回答日時:
金魚の場合は、親魚をグリーンウォーター化した大きな水槽・池で育てる事が多く、
はっきり言ってとても衛生的とは言えない環境で育てられています。
その為、ほとんどの金魚はすでに病原菌・ウイルスを体内に保持している事が多く
環境の変化や体力が落ちた時に色々な病気を発症する事が非常に多い魚です。
その為、金魚を家に迎え入れた時は、
水質や環境が大きく変わる為、魚体への負荷も高く、病気を発症する事も多いので、
薬浴(トリートメント)を行うのが一般的と言うか、妥当とされています。
一般的には、トリートメントする際には、
パラキソンFではなく、グリーンFを使う事が多いと言えます。
その後、エラ病などの病気が発症したらパラキソンF等を使う、
という様な感じが一般的と言えると思います。
No.1
- 回答日時:
このリンク先が非常に筋の通った理論展開していますので、お読みください。
http://www.kinhito.net/sick/treatment.html
パラキソリンFはあくまで治療薬の殺菌剤であって予防薬ではありませんので、
頭痛薬や風邪薬を予防のために常飲しても効果はなく、薬の耐性ができたり依存性がでたりの副作用が出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急.金魚の体に水ぶくれができ...
-
ピンポンパールの体表に赤い斑...
-
デメキンの目玉の後ろが少し白...
-
金魚のエラについて またまた金...
-
ブラックモーリーから、普通(...
-
白い金魚に色揚げ餌をあげたら...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
ずっと金魚がポンプのブクブク...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
金魚の肛門がヘンなのですが・・・
-
金魚が底に沈んで横たわりえら...
-
テナガエビと金魚
-
メダカ、水替えしたら死んでし...
-
金魚の色が抜けてきました。
-
金魚のひれが黒くボロボロにな...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚のお尻から出ています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急 設問1と2の意味がわかりま...
-
デメキンの目玉の後ろが少し白...
-
金魚(ピンポンパール)が尾腐れ...
-
コリドラスの性別
-
ブラックモーリーから、普通(...
-
白い金魚に色揚げ餌をあげたら...
-
コリドラスの交雑可能種を教え...
-
レモンコメットの色揚げについて
-
ポリプテルスが失ったヒレは再...
-
見分けがつきません この金魚は...
-
熱帯魚がすぐに死んでしまいました
-
いじめ?? こんにちは。私はオラ...
-
シュリンプがケンカ腰…
-
この虫は何ですか?
-
金魚の種類わかりますか?
-
黒出目金の色や目の変化
-
マグロやブリは、一生泳いでい...
-
金魚の目の上に白くフワフワし...
-
金魚 白いブツブツ
-
金魚の稚魚の選別について教え...
おすすめ情報