
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
参考までに。
グリーンネックレスは「セネシオ属」に属する多肉植物で、夏は半休眠状態になります。
これを知らない人が多く、夏場にダメにする人が多いにです。
そう、夏の高温多湿を嫌うので、できるだけ涼しいところで乾かし気味にしないとあっと言う間に消えることもあるので。
そう、夏は半休眠状態なので、余り日光も欲しがりません。
主な成長期は「秋から春」だということを覚えておくことだね。
ということで、グリネはいかに夏を無事に越させるかが問題なのだよ。
その分冬は元気です。
No.1
- 回答日時:
グリーンネックレス、意外に難しいですよね…。
実はわたしも一度ダメにしてしまって、今2度目にチャレンジ中です。今のところ元気ですが…。今は日陰に置いています。おそらく育て方は色々見てると思いますが、こちらにポイントが書いてあります。既に見てらっしゃるのならごめんなさい。
https://a-t-g.jp/senecio-rowleyanus-5712
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 植物の種類が分かりません 7 2023/07/13 23:42
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木について 7 2023/05/27 00:51
- ガーデニング・家庭菜園 胡蝶蘭のことで教えて下さい。 花芽だと思って育てていたら葉っぱになってしまいました。今現在写真のよう 1 2022/11/12 09:51
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトの葉が下から枯れていく。対処法は? 3 2023/08/01 08:47
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジュームの葉が枯れる 6 2023/07/13 23:39
- ガーデニング・家庭菜園 エバーフレッシュの葉の色 2 2022/08/31 13:29
- ガーデニング・家庭菜園 桜草の地植え 2 2022/04/10 00:49
- ガーデニング・家庭菜園 沖縄での落葉植物の盆栽について 1 2023/01/11 21:10
- ガーデニング・家庭菜園 バジルの異変について 1 2023/06/07 09:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニ盆栽 姫ギボウシの育て方
-
買ってきた多肉植物の小さい鉢...
-
多肉植物について教えて下さい。
-
助けてください断崖の女王ブラ...
-
一気に間延びしてしまった多肉...
-
梅の盆栽、葉が丸まります。
-
胡蝶蘭、葉が1枚になりました。...
-
これらの植物の名前は何ですか?
-
グリーンネックレスの育て方に...
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
多肉植物の植え替え時の根に付...
-
4年前に我が家にきたサボテン...
-
この植物の名前を教えてくださ...
-
黒松 病気でしょうか?(葉先...
-
りんごとカイドウの違いは何で...
-
多肉植物のハイドロカルチャー
-
黒法師が枯れてしまいます!
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
グリーンネックレスについた虫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
多肉植物のクリスペートビュー...
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
黒松 病気でしょうか?(葉先...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
ポピーの茎が折れる
-
流木に穴を開け(彫り)たいの...
-
多肉植物の「凍グス」とはなん...
-
りんごとカイドウの違いは何で...
-
多肉植物に赤い斑点ができてし...
-
らせん状にねじれた葉の観葉植...
-
ハナキリンの再生
-
斑入りおもとの斑が消えました
-
盆栽 水石などを置く台の事を...
-
肥料をまいたところに、カビが...
-
デザートローズという多肉植物...
-
花木の幹の湾曲を真っ直ぐにしたい
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
多肉植物が成長しすぎたらどう...
-
アロエベラが痩せてきました。...
おすすめ情報