dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近でいろんな機能(スタック、+ポイント等)が実装されてプレイが快適になった、っていう人も多いかと思います(反面やりづらくなったところもあるかもしれませんが)

そこで更に踏み込んで、自分ならこんな機能があったらいいなっていうのがあればゼヒ回答ください

私の場合既存のキャラに新たにアシスト武器化が実装された時、覚醒スキルの減少(消費したたまドラの分)が気になって2体目以降でなければ進化に踏ん切りがつきません(もったいない精神が働いてしまうので)
最初から武器化が実装されているものならそんなことはないんですけど

つまり武器化した際の差分(たまドラ)を払い戻ししてくれるとありがたいかなぁなんて

質問者からの補足コメント

  • 自分はBOXのソートは基本的に「属性」で別けてるんですが、スクロールバーを色別にしてくれるとありがたいかな?

      補足日時:2018/07/25 10:26

A 回答 (17件中11~17件)

自分が欲しいと思ってたやつは基本書かれていたのでまぁ今後も書かれないであろうところで


既存のモンスターについているプラスを回収する機能が欲しいですかね
自分が使わないキャラに150とかついてるのを他に回したい…って思いますね。ボックスの見た目も汚いですし…
あとはレベルを下げる機能でしょうかね
スキルレベル、覚醒はもとに戻せるのにレベルは戻せないのは変かと…(限凸したのは戻せない仕様にすれば実装はできるんじゃないかな?)
一部の人が喜びそうなところでいくとレアガチャの10連実装とかですかね?
10回を1回ですませられるのはありがたい

パッと思い付くのはこんな感じかな?
主にレベル下げ早く実装してくれ…ダンジョンにつれてっちゃって上がってしまった31バステトのレベルを31にもどしたいんじゃ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラス回収は確かに欲しい!
というかプラスポイント実装時に剥がせると思ってマイナスボタン連打したのはここだけのハナシ…

レアガチャ10連は確かに「欲しい!」というかなんでパズドラには無いんだろ?という方がしっくりくる感覚ですね

サゲピィやとじたまの例からすればレベル下げという概念ではなくレベルリセットの方が現実的かも
ただそれをやるメリットが今のところ(あなた以外に)無いんですよねw
コダワリがあって素晴らしいとは思いますけどね

お礼日時:2018/07/25 10:19

(私事ですがアカウント名が変わりました)



パズドラの根底を覆しかねない機能ですが、ダンジョン潜入時のスタミナを数倍にする代わりにドロップ数と経験値も同倍になるような機能がほしいですね。(例えば、ゼウス降臨をスタミナ250でやる代わりにドロップ数と経験値も5倍になる)
ただし、道中のランダムドロップのモンスターも同倍で、その周でドロップしなかったモンスターは一切手に入らず、難易度によってはボスも同様といったところ…ハイリスクハイリターンではありますが(汗)
時間がないときの闘技場や壊滅級、スキル上げ素材狙いの周回で使いたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現状だと地獄級・超地獄級・絶地獄級・超絶地獄級・壊滅級・超壊滅級(抜けがあったらゴメンナサイ)とあるなかでの違いは消費スタミナ(一部同じ名称でも50と99の違いもある)とドロップモンスターのレア度かと

そこを自分で消費スタミナを調整してドロップ率を上げる代わりに難易度アップっていうのは現状で考えればアリかも知れませんが、それをやるとおそらくドロ率の調整が入って地獄級・超地獄級ですら渋い排出率になるかも知れませんよ

その辺がクリアできれば機能としてはアリかも

お礼日時:2018/07/25 10:12

クリア済みダンジョンをオートパズルで周回してくんねえかなって


思ってるので、
あらかじめ設定したスキルの発動タイミングで勝手に周る機能がほしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーとパズルは…さすがに無いかなぁw

お礼日時:2018/07/25 09:54

すごく些細なことですが……



コンボやエフェクト効果の最中もオプション操作が出来るようになってほしいです。

主にランダンの王冠狙いで試行回数を必要とする際、欠損や明らかなミスを起こした時にコンボ処理や敵の行動を待たなくてもいいようになればいいなぁと常々思ってます。


あとスキル確認のオンオフとリーダースキル表示はオプションではなく戦闘画面から出来たら楽ですね。

例えば画面対比を変えなくてもキャラアイコンの長押しでリーダーのみリーダースキルも表示されるとか。
(せっかくアプデしたところ申し訳ないのですが、画面端とはいえゲーム画面に常に文章が表示されているのには違和感がw)
画面左上か右上にスキル確認のオンオフアイコンを付けて長押しかフリックで切り替え出来るようにするとか。


不便をしているわけではないですが個人的には実装されたらさらに遊びやすくなりますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

些細なことと言いますが実際はかなりシビアな内容かと
それをすることによって得られる効果(対価)というものはバカにできないほど莫大なものになりそうです
確かにあったら嬉しいものではありますが喉から手が出るほどではないかな?

オンオフアイコンはあってもいいかな

お礼日時:2018/07/25 09:51

・最近android版はよく落ちるので直してほしいです。



・フレンド機能の刷新をしてほしいですね。古いコラボキャラとかマイナーなキャラをフレンドとして使おうとしても、酔狂な人が出している1体しか借りることができません。親友もアタリが悪ければポロポロとやめていってしまいます。親友やフレンドの特典を友情ポイント以外に用意するとかして、もうちょっといろんなキャラを自由に使えるようにしてほしいです。

・既定路線だとは思いますが、ノエル・ピィ・タンのスタック化を早く実装してほしいです。ノエルなんてLv.1で配る事はもうないでしょう? Lv.1を最大に変えてスタック。次のアップデートでお願いします。

・あと、最近android版はよく落ちるので直してほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分もずっとAndroidですが落ちやすい?と感じたことは無いですねぇ

ピィ、タンは現実的だと思いますけどノエルはLv.1というかプレゼントBOXがまだありますからね
ランクガチャ、プレゼントガチャ、七夕、クリスマス等々
それにノエルはレベルで経験値がかなり変動しますから運営の気が変わらない限り現状維持かなとは思います

フレンドに関しては自分は現状ではあまり困ることはありませんが、確かに友情ポイント以外の何かは欲しいところではあります

お礼日時:2018/07/25 09:39

主さんのは新機能とちょっと違うのでは?(^^;



前から言われてるマルチのボタンですかね。
イイね以外のパス可とかゴメンとか。
それとピィとノエルもスタック機能してほしいです。

それからこちらは自分も機能的なことではないですが
ランダンに関して、王冠30以上所持者は参加出来ないランダンとかやってくれないかなーなんて最近思ってます。
毎回とは言いませんけど、せめて下手な自分みたいなユーザーにも王冠を取れるチャンスが少しでも上がればと……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細けぇこたぁいいンだよw

マルチ機能の物足りなさの頂点ともいえる「いいねボタン」
今のままだと使い方によっちゃ嫌味に見えますからね

ランダンに限らずですけど過去にあった「制限ダンジョン」を更にブラッシュアップして、ランクとか王冠数で入場に制限を設けるとか(反発も生まれそうですけどw)あっても面白いかも

お礼日時:2018/07/25 09:27

自分はマルチの2人プレイも3人みたいな相手を探す機能が欲しい!



広場がなくなって、相手がいないので周回で困ってるから・・・・

フレンドに知人いないし、サブ垢もないのでスキルあげや、今回のパワプロコラボみたいに周回したいと思ってもスタミナ不足で断念することが多いから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は最近ではサブとぼっちマルチするので(たまにリアフレと)あまり困りませんが、確かにマルチの機能はなんか物足りないですよねぇ

稼働率というかダンジョン毎に部屋を分けて今人気がある部屋はどこか?とかわかりやすくしてくれれば不人気ダンジョンで待ちぼうけ喰うことも無いでしょうしね

お礼日時:2018/07/25 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!