
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
副業も仕事のうちですが、質問は正業についてと理解すれば、その意味はあなた次第です。
・一定量の安定的な収入源を確保することによる収入リスク回避
・ローン等の審査に備えて安定的な収入源を確保
・定刻業務(9時5時勤務、土日休日等)による生活リズムの確保
・副業を隠す(対税務署等ではなく、世間一般に対して)ために正業を確保
No.6
- 回答日時:
FXで財産を残す人って、ほぼいないですよ。
何処かで大失敗をして消えていく。
(実際は自己破産でしょうけど)
定職があれば一定の収入があり、無理に大きな博打を打つ必要がない。
> 無理しなければ1日2万〜3万稼ぎ負けの日はありません
これが本当なら月に60万、年間700万ほど・・・
仕事で普通に生活をして、FXで稼いだお金を全て貯金にすれば十分でしょう。
目先大きなお金を動かしていると、生活に使うお金は微々たるものに思えてしまいますが、その感覚が禁物です。
No.5
- 回答日時:
仕事は何のためにやるのか?
↑
1,喰うため
2,社会に貢献するため
3,仕事を通して、他人とのやりとりをすることに
より人格を鍛える
仕事ってする意味あるのか悩む
↑
FXは不安定ですからね。
遊んで暮らせるほどの金が貯まってから
悩めばよいと思います。

No.4
- 回答日時:
FXの実績が何年あるか分かりませんが
規制や法改正で変動する収入に意味がありますか?
すでに生涯収入に達しているなら仕事をする意味は半減しますね
サラリーマンにはサラリーマンの良さもありますよ
とりあえず、勝ち負けだと考えているならFXで食っていく事は思いとどまって下さい。
No.3
- 回答日時:
FXに疎いのですが、『無理すれば』というのは、運が良ければとか、感が当たればとかではないですか?
『無理すれば』稼げるなら、毎月無理すればいい事で、無理しても、上手くいかない時もあるのでは?
負けの日がない、今後もないと思うなら、投資家に転職してもいいんじゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事情があり生活保護受けいます...
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
医者よりエリートな職業って存...
-
営業利益の英訳
-
自分でできる罰、お仕置き 仕事...
-
アドワーズのクリック単価上限...
-
ACCESSで近似値を求める方法を...
-
難易度17という結果が出まし...
-
アフィリエイトで稼ぐって、つ...
-
個人事業用のwebサイトを作るた...
-
アフィリエイトは稼げないですか?
-
民生委員の報酬について
-
AV女優と売春婦の違いって?
-
広告だらけのサイト
-
キャバクラ店におけるホステス...
-
携帯アフィリエイトで副収入を...
-
できたばかりのブログですが、...
-
教えてgooというサイトって変な...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
視力回復の情報商材を購入しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
事情があり生活保護受けいます...
-
株式会社トリエントのイニシャ...
-
"かんびけん"ってご存知の方い...
-
医者よりエリートな職業って存...
-
各ディストリビューションはな...
-
権利収入について
-
営業利益の英訳
-
不動産賃貸業の収入UPするには?
-
普通の家でクロネコヤマトの取...
-
AT-1ダイレクト
-
不動産のHPを立ち上げたい
-
どうすれば収入を得られますか?...
-
コロナの影響で、仕事はどうな...
-
リアルガチで髪の長さは収入に...
-
ポイントサイト。
-
無職無収入証明書
-
フリーランスで何が悪い?
-
不動産屋から収入をごまかすよ...
-
30代女性。 人生でやりたいこと...
おすすめ情報