アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Yahoo!やGoogleなどは、主に広告などで儲けてます。
MSやAppleは商品を売って儲けてます。
Ubuntuをはじめ、ほとんどのLinuxのディストリビューションは無料なのが多いです。
しかし管理団体を作り、普及活動などを行ってるものと想像します。
彼らの収入源はなんなのでしょう?

Ubuntuの場合、マーク・シャトルワース氏というお金持ちがパトロンになっているのは知ってますが、それでもUbuntuの開発者達は何人もいて、月給だか時給だかは知りませんが、かなりの高給取りになると思うのです。
それらの人々に延々と給料が払えるだけの収入がどこから来てるのか?という疑問です。
仮にマーク・シャトルワース氏が払ってるんだよ、としても、じゃあKubuntuも?Lubuntuも?Xubuntuも?Linux mintは?と考えてみると、とても派生ディストリまで含めた全部の開発費、人件費を彼一人で賄いきれるとは思えません。

ドネーションというのはあるとは思います。また講演会やセミナーを開いて、講義料として収入を得るのもあるでしょう。
しかし、それだけで優秀な人材を安定的につなぎとめておけるだけの収入が入ってくるものでしょうか?

他にどんな収入源があるのか、知りたいため質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

やってる人は無報酬な人は多いよ。

この回答への補足

世界各国でボランティア的に開発に参加している人たちはともかく、○○フェデレーションなどの中の人はガッツリ収入を貰っているものとばかり思ってました。
想像と違い、本当にボランディア精神で運営されているんだなというのがよく分かりました。

皆様ありがとうございました。

補足日時:2013/02/10 09:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。知らなかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/10 09:24

Eric S. Raymond に言わせると、商売としてディストリビューションを作っているところは「レシピをまいて、レストランを開け」ということだそうです。


http://cruel.org/freeware/magicpot.html#93

RedHat Enterprise Linux は、いわゆるサブスクリプション契約で、セキュリティーパッチの提供やサポート、特許訴訟からの保護を提供しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Red_Hat_Enterprise_ …

他には、トレーニングやコンサルティング、自分のディストリビューションを使ったソリューションを提供したりしているようです。

ディストリビューションを提供している会社のサイトを見れば、よく分かると思いますよ。
http://jp.redhat.com/
http://www.turbolinux.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RedhatやTurboは有償でしたよね。それなら分かります。

VineはTシャツとか作って売ってましたね。
そういうグッズからも収益は得られますね、そういえば。

お礼日時:2013/02/10 02:48

一人年間1ドルの報酬です。

だから支払えます。

やってる人たちの本業はSEだったりプログラマーだったり警備会社勤務だったりと、色々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えー、じゃあほとんどボランティアってことなんでしょうか?

Linux入門書とかの商業誌に掲載される場合のみ、利用料を取るとかすれば収入があるとは思ったのですが、その場合でもやっぱり無料で使わせてるんでしょうかね?

お礼日時:2013/02/10 02:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。
なるほど、Ubuntuだけでなく、Kubuntu、Lubuntuもサポートやトレーニングを有償で行ってるわけですね。
それなら納得です。

まあ、いくらタダと言ったところで、開発者も霞を食べて生きていけるわけでもなし、住むところも着るものもパソコンも必要ですしね。収入は必要です。

FedoraやDebian等の場合も知りたいため、引き続きご回答お待ちしております。

お礼日時:2013/02/10 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!