重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鈴って水中でも音が鳴りますか?

A 回答 (6件)

鳴りますよ。


空気よりも、水や土、鉄など、固いもののほうが速く遠くまで伝わる、はず。

音というのは定義が拡張?されて、今では”ビックバンの音”なんて話もあったりします。最初に見たときには何のこっちゃ、と思いましたがw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/26 13:40

>タコ釣りのルアーに付けたらタコに聴こえるかな?と思って(笑)



タコは音に反応してルアーに抱きつくんじゃありませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
市販のラトル付のタコエギは無駄って事ですか?

お礼日時:2018/07/26 13:43

鳴りません

    • good
    • 0

もちろん鳴りますよ。

振るには水の抵抗が大きいので、転がすのがお薦めです。鈴に穴は不要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

転がる様にですか、ありがとうございます

お礼日時:2018/07/26 13:39

まずは地上と水中との 音を聞く方法が 違う事を知りましょう・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/26 13:37

なってますが、金属がぶつかる音がまじかでのみ感じられるだけで、


鳴るというにはほど遠いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

タコ釣りのルアーに付けたらタコに聴こえるかな?と思って(笑)

お礼日時:2018/07/24 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!