
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人ツアーというのがよくわからないのですが
航空券がまだ手元になく、当日カウンターで受け取り。
というツアーでしたら、その時点で座席指定がされているはずです。
通常でしたら、同行者と並びの席を確保してくれているはずですので
心配はいらないと思います。
また、すでに便の指定されている航空券が手元にあって
あとは座席番号を入れるのみ…というものでしたら
空港に行って、機械の前で自分で手続きする方法と
カウンターでグランドホステスにお願いする方法があります。
そんなに自信がないのでしたら
カウンターに行くのがいいでしょう。
自分の乗る飛行機がJALだかANAだかはわかるでしょうから
その航空会社のカウンターに行って、
ふたりそろってチケットを差し出せば、まぁ…必ず
並びの席を確保してくれるでしょう。
その便がオソロシク混んでいる場合は別ですが
通常でしたら大丈夫だと思います。
その時に窓側がいいか、通路側がいいか聞かれると思いますが
動きやすい(トイレなどに立ちやすい)通路側を好まれる方もいるでしょうが
初めての飛行機なら窓側が楽しいかと思います。
飛行機のチェックインに何時間前、という規定は今はありません。
とても心配なら当日できるだけ早く行けばいいでしょうが
通常、1時間前くらいに行くと思いますので
心配でも1時間半から2時間前に行けば
座席は確保されるはずです。
沖縄、楽しんでください。
ご回答ありがとうございます。
同行者の席順は考慮されるのですね、安心しました。やはり窓際が楽しそうなので、
そうしたいと思っています。本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
個人ツアーってJALツアーズですよね?恐らく事前に航空券やホテルクーポンが渡されているものだと解釈してアドバイスさせていただきますね。
やはり事前に座席指定ができるプランではない限り、早めに空港に行くしかないと思います。
また出発地が羽田だと浜松町でチェックインができたりしますし、札幌なら札幌駅構内でもチェックインができたと思います。このように空港に到着する前にチェックインを済ませる方法もあります。
チェックインは自動チェックイン機を使います。操作は簡単ですし、分からなければ周辺にいるスタッフに聞いてもいいです。
ところで不慣れということですが、手続きさえ済んでしまえば、機内ではほぼ座ってるだけなのでそれほど困ることもないと思いますよ。まあ、お友達同士で席が離れてしまうのは残念でしょうけど。
それから座席ですが、よほど運が悪くない限り、すごく離れてしまうということもないと思います。完全な隣同士は無理でも、通路を挟んで隣同士とかもありますしね。
ご回答ありがとうございます。
羽田出発なので、浜松町チェックインも参考にさせて頂
きます。席が全く違う所にはならなそうなので安心しま
した。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
個人ツアー・・旅行会社のツアー(フリープラン)なんでしょうか、人数が?ですが、飛行機の座席は窓側2席で中央に4席か3席ですね。
フリープランとして話しますと、既に席は決まった状態で空港で航空券がもらえますが、出発時間に寄りますが空席があれば変更可能です、又、JALだとJシート、ANAだとスーパーシートがあるので空港で航空券をもらった時点で空席があれば変更できます、但し、追加料金が掛かります。よほどでない限り、一緒にツアーを申し込んだ人は固まって座席が取られています。
ただ、座席指定が空港でおこなうと書いてあるんですが、フリープランでないのなら、航空券の予約をした時点で座席も指定できますがそれをおこなっていなかったんですね。
基本的は1時間前ですが、どうしてもほしい座席があればもう少し早めに行くとかしたほうがいいです。
ご回答ありがとうございます。
申し込みの際に座席指定というような手順は特になかっ
た様なのですが、同行者の席順が考慮されているような
ので安心しました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
個人ツアーってどう定義されているのかなあ?
バーゲンフェアとかでしたら事前に座席指定できます
普通の旅行会社で扱っているような
パンフレットから選ぶツアーは あまり出来ないです
航空券が空港渡しの場合は指定された時間の少し前に行くしかないでしょう
もう持っているなら 1時間ぐらい前に行けばいいと思います
http://www.jal.co.jp/dom/index_service.html
自分でもこういう感じの旅行の名称をよく分からないままなので、分かりづらい質問になってしまいました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自分でチェックインすることになっているのは、間違いないのですね?
(パックツアーですと、最初から決定していることもままあるので)
係員が対応してくれる場合、
「窓側か通路側か」「前方か後方か」
など、指定できます。
窓側の方が景色が見られますが、通路側ですと、到着時にすぐに出られるという利点もあります。
チェックイン機の場合でも、2人、3人などの同時指定ができますので、連れがバラバラになることはありません。
「窓側通路側」「前方後方」の指定も、もちろん可能です。
ただ、飛行機に不慣れでしたら、やはり係員にお願いする方が無難かと思います。
私の場合、年に2回ほど母親を連れて旅行に出かけますので、1時間半程度早めに着くようにし、すぐにチェックイン、待ち時間の間、朝食を取るなどしています。
(空港の朝食は高いのが難ですが)
よいご旅行を♪
ご回答ありがとうございます。
本当に不慣れですので係りの方に頼ろうと思います。
空港自体珍しいので、早めに行って色々見てみようと思います。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
個人とは言えツアーですから旅行社の方である程度は座席を確保または指定されているかもしれません。
その中での好みの席を選ばして頂く事になるのではないでしょうか。
この場合でも並びのリクエストは可能だと思います。
ツアーの券だけ買って全くの個人だけでしたら一時間も前ならある程度は好みの席が取れます。
最近は事前の予約の段階である程度席を指定されている場合があります。
あるいは旅行社の方に席を指定してもらうとか。
どちらから沖縄へ行かれるのか分かりませんが、ジャンボなど大型機の場合はお土産が多いので、手荷物の受け取りにかなりの時間が掛かる場合があります。
こんな場合の今も通用するか分かりませんが、席は早めに確保して、手荷物をチェックインの締め切りギリギリに預けると着いた空港では早く出てきます。
一度お試しを。
それでは好いご旅行を。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りにチケット類だけ購入して、あとは全くのフリーのプランです。
手荷物についてもよく分からなかったので、大変参考になりました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 成田から台北に行く飛行機 スクートとpeachどっち? 2 2022/11/03 20:09
- 飛行機・空港 AIR DOの飛行機を利用することになったのですが、座席指定画面に行くと、一席も空いていませんでした 4 2022/08/04 00:13
- 飛行機・空港 知っているかた教えて下さい。 飛行機のjal 特便割引 座席指定は事前に出来ますか? 2 2022/09/13 12:40
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 心理学 40代以上の男性は相席が好きな心理なんですかね? 今まで列車や飛行機に乗って、指定席で女性や20代以 2 2023/08/13 15:11
- 飛行機・空港 次の予定が詰まっており、羽田空港に飛行機到着予定時刻のちょうど20分後発車(最悪30分後発車)のモノ 10 2022/08/26 21:22
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
- 飛行機・空港 飛行機に乗る時、eチケットのQRコードを持っていれば空港に着いてそのまま保安検査場に行くだけでしょう 2 2023/04/06 20:59
- 飛行機・空港 行きの飛行機は座席指定できたのですが帰りが指定できなく画像の画面になります。 予約してから何度か開け 4 2023/08/03 15:12
- ハワイ・グアム ZipAirの座席について 2 2022/09/24 20:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
子連れ旅行・・・飛行機座席 ...
-
2才の子供の飛行機の席
-
昔の飛行機は全席エコノミーだ...
-
旅行予約での航空券について
-
HISで航空券のみ予約しまし...
-
飛行機の座席の広さは航空会社...
-
国内線 航空機でのトラブル
-
デルタ航空などでは、飛行機を...
-
幼児連れで飛行機のよい席
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
飛行機の乗り方
-
JAL飛行機の座席
-
JALの普通席からクラスJへ...
-
飛行機の座席指定について(参...
-
キャビンアテンダントのアナウンス
-
飛行機のパイロットは暇で寝て...
-
ユナイテッド航空で、よくYクラ...
-
エアドゥのインターネットでの...
-
男性の手や足のサイズの平均は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
昭和30年代電車の中で食べた...
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
飛行機の荷物入れの床から高さ...
-
リクライニングを倒されたらCA...
-
アシアナ航空 Eチケット
-
飛行機の隣席について
-
一歳児を連れての初飛行機について
-
飛行機の非常口の隣に座った人...
-
アシアナ航空の座席について
-
新幹線もそうですが、一般指定...
-
1.ボーイング767-300(763)の...
-
HISで航空券のみ予約しまし...
-
デルタ航空などでは、飛行機を...
-
海外旅行ツアーで座席が確保で...
-
【すでに満席】って?
-
旅客機にはなぜベッドが無いの?
-
飛行機の乗り方について
-
キャビンアテンダントのアナウンス
-
近畿日本ツーリスト
おすすめ情報