dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音声に関する研究をしているのですが、
サンプリングしたデータをフレームごとに処理して基本周波数を推定しているのですが、
フレーム番号と時間を対応させたいです。
サンプリング周波数は2kHz、フレームサイズ40ms、フレームシフト5msの場合、
1フレーム目 0s
2フレーム目 5ms
3フレーム目 10ms
といった具合にシフトした分だけずらせばいいですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    怪しいですが、一応
    フレームサイズが40msサイズでフレームシフト(量)が5msならば
    まず、0-40msの間の標本値をとって、つぎに5msだけずらすので5-45msの間の標本値をとります。つまり、
    nフレーム目は5n - 5n+40 ms の標本値をとることになります。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/02 14:56

A 回答 (2件)

そういうようになっているんだったら, 質問文のようにしていいと思うよ.



フレーム開始時刻に対応させるかフレーム中心時刻に対応させるかという選択はあるけど, 時刻がずれるだけで本質的にはなにも変わらないから.
    • good
    • 0

確認ですが, 「フレームサイズ」や「フレームシフト」はどのような意味を持つ値なのでしょうか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!