dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族旅行中に、夜な夜な飲み歩く旦那どう思いますか?
家族旅行行くと必ず夜8時くらいからホテルを抜け出し夜中3~4時近くまで帰らずどこかに行ってしまいます。ベロベロで帰ってくるので、ただ飲み歩いているだけとは思うのですが…
ただ、旅行前に旦那のパソコン履歴には風俗関係のHPを閲覧していた記録が有った事もあります。
ちなみに、我が家は旦那拒否のレス夫婦です。
旦那は、夜8時くらいからいつもホテルからいなくなるので、子供二人の寝かしつけはいつも私一人です。
結婚当初は、なかなか戻らないので、事故でもあったのかとか心配したりもしましたが、最近では諦めの境地です。
でも、普通家族旅行だったら、夜は家族と過ごすのでは…とも思いモヤモヤも消えません。

A 回答 (4件)

有り得ないですねー!


なんの為の家族旅行なんでしょう?
あなたは引き止めないんですか?
もう諦めてしまってるのでしょうか?
家族旅行って、すごく大切な行事です。
思い出として残るものなのに、そんなことされてたらイイ思い出にもなりません。
子供が寝静まった後は お部屋で夫婦2人、お酒飲みながら色んな話をするのが一つのイベントにもなり、そこで夫婦の絆も更に良くなるものです。ご主人一人で飲み歩くのも有り得ませんが、風俗だったらもってのほかですよね!?だったら旅行なんて行かない方がましです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほん同じくあり得ないって気持ちです。何度も夜出るのは心配だし、辞めて欲しいとお願いしても、「俺の唯一の楽しみを奪うのか!」と。
旅行は私も好きなので、行きたいけど、旦那の夜の行動にはやはりイライラします。
子供も、旅行来たらお父さんは夜はいなくなるのが当たり前と思ってしまってるので、その感覚は持って欲しくないな~と。男の子供がいるので、将来結婚して当たり前に家族旅行中に夜な夜ないなくなるようなヒトにはなって欲しくないので…
理想は、夫婦で夜はホテルで晩酌しながら普段しない会話したりとかってありましたが、確かに最近は諦めてしまってました。
新婚旅行中から夜いなくなる旦那だったので、10年近く変わらず来てしまったので、なかなかもう難しいですかね…

お礼日時:2018/07/29 10:40

新婚旅行から?



あり得ない
レスだし、気持ちもなくなったら、一緒にいる意味がないような気がしますが、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当新婚旅行からなんてありえないですよね。
新婚旅行の時は、海外だった事もあり3日くらいは旦那が事件に巻き込まれてないかとか心配もしましたが、後は怒りと寂しさに変わりました。しかも、私はその時お腹に赤ちゃんがいたのに放置されていたんです…それか、お腹に赤ちゃんいたから放置だったのか…
本当気持ちがキレたら終わりだとは思いますかます。

お礼日時:2018/08/01 23:03

癖や習慣性の問題、家系がそういう家系では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。家計か癖かはわかりません。
ただ、家族旅行は行った事がない家庭だったようで、DV酒乱の父親と精神が病んでる母親との家庭で育ったので、いたるとこでえっ!っと驚く行動があります。
お酒はないと生きられないと言い切る旦那なので、もう癖と言いうか、アル中手前なのかもですね。

お礼日時:2018/07/29 10:44

癒しがないんでしょうね、家庭に。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旦那からしたら癒しがない…そうだと思います。
ただ、癒しがないなら家族旅行なんて行くものでしょうか。
家族旅行と一人旅を勘違いしているかのような行動にイラっとします。一人旅なら、飲み歩くのもありだと思うのですが…
家族旅行にきてまですることなのか疑問です。
ちなみに、新婚旅行で海外に8泊した時は、6日くらいは夜帰って来ませんでした。外国で好きに飲み歩いてました。
癒しがない生活…って思う前からの行動です。

お礼日時:2018/07/29 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!