dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年 の暮れに親友が亡くなりました 初めてのお盆です お盆に自宅に線香あげにいくつもりです お金を包むのが常識ですか

A 回答 (7件)

御進物用線香をお供えしてはどうですか?貰っても困りませんし、相手に気を使われてないですよ

    • good
    • 0

そんなものもらったほうが迷惑。


お供えに故人の好物を買ってその場でみんなで食べてしまえば後腐れ無い。
    • good
    • 0

ですね。

    • good
    • 0

親友を亡くされ、あなたもお辛かったですね。


お金でも、親友の好きだった物などでもいいと思います。
暑い時期なので、食べ物なら日持ちがして痛みにくい物。
線香でもよいですが、他からもいただくかもしれません。
生のお花はやめましょう。
年齢によって、まだお若い方なら3千円でもいいですが、
そうでないならやはり5千円~だと間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/08/04 05:56

こんばんは



親しさで違いますが
お返しを準備して居る場合も多いので
3000~5000円ぐらいでいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/08/04 05:57

お備えのお菓子などで良いかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/08/04 05:57

お金でも、物(線香、ろうそく、お供え物など)でも何でもいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/30 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!