プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

精製設備の建設に踏み出すユーグレナが一歩抜きんでていることは間違いない。/(2015/12/1 21:10)
 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01I20_R01 …

同じモノを作ることが大変
 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1407/09/news …


 どうなるとおもいますか?

A 回答 (2件)

将来油が余ってくるしコスパが悪すぎですでも企業イメージは確実に上がってると思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

国際線(航空機)では片道百トンもの軽油を費うわけですし、自動車市場に深く関与する日本、それが世界に貢献するならば油の需要は、底なしではないでしょうか?
コストパフォーマンスの問題も、同じ品質のものを 大量生産 できるか否か、その一点ではないでしょうか?
ユーグレナ、季節柄、放置しても勢いが萎える事が無い 雑草 夏草 のようですね。日光・温度・二酸化炭素があれば、増殖するらしい。

お礼日時:2018/07/31 09:04

藻類がCo2を吸収し酸素を出すというのはメリットでしょう。



研究はいいと思いますが実用化は製造コストダウン次第です。
メタンハイドレートもコストの問題です。

他に発電には地熱利用・温泉利用もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

油を取り出すのにも、超音波を当てるだけとあるような。
メタンハイドレートは、海底でのことでもあり、難儀しそうですね。

お礼日時:2018/07/31 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!