dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日母と旅行に行き、チェックイン前に荷物を預け、預けた時に札をもらい夕方改めてチェックイン。すると荷物が紛失したとのこと。夜の10時まで見つからず、それから化粧品などコンビニに買いに行きました(タクシー代、今日使用する化粧代はいただきました。トータル費(タクシー代、下着代などで約8000円)そして、朝になっても出てこなく、とても時間の無駄、気分を害しました。合計無駄な時間は6,7時間になり。買出しも夜も遅くになることになって。荷物はチェックアウト直前に他の団体客のかばんに紛れていたとのこと。謝罪や差し入れのフルーツ、喫茶店のコーヒー券をいただきました。結局服は昨日と同じ、化粧品もいつも使用してたものが使えず。楽しかった母との旅行なのに・・・と悔やまれます。強く言える性質ではないのでこんな形になってしまいましたが。みなさんでしたらこのようなホテル側の応対はどう思われますか?

A 回答 (5件)

旅行社を通しての宿泊ということですから


当日宿泊費を払わない…ということもできないでしょうし
随分と災難でしたね。

必要経費の保証は当然ですが、それ以外が
フルーツとコーヒー券というのは
ちょっとしょぼすぎるような気がします。

自分の荷物には、お金では買えないものが入っているから
だから重い荷物を抱えて旅に出るというのにね。

ホテルの格にもよると思いますが
もう少し、事後処理はすべきだと思います。
嫌な思いもしたけど、ちょっと得した、と思わせるほどの
処理をしないとサービス業としては失格ですから。
菓子折り、無料宿泊券程度は当然じゃないでしょうか。

まずJTBを通してクレームをつけてみるべきだと思います。
「何が欲しい」ということは言えないと思いますが
こちらが納得できるものを出してきてこそのJTBだと思いますし。
それでも納得できないということは
そのホテルも、そのツアーパックもJTBもその程度だということです。

その時はぜひインターネットでその経験を公開してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにitukiーwakaさんのアドバイス&気分と同じです。

昨日JTBに電話いれました。
やはりサービス業の方の応対ではないと思いましたし。

これからどういう対応をしてくださるかはわかりませんが、クレームを聞いてもらい気分はすこしすっきり
いたしました。

お礼日時:2004/11/03 23:21

どんなところにも


約款とか規約とかあると思います。

これに則り処理されると思います。

#2氏のようなことまで補償するところは
あって高級ホテルぐらいでしょう。
ゴネ過ぎるのは非常識です。

この回答への補足

ありがとうございます。
ごね過ぎるつもりはありませんが、やはり時間っていうものは物より大きいと感じております。

時間の拘束に対しての約款などはどうなんでしょうか?やはり難しい問題ですよね

補足日時:2004/11/01 20:17
    • good
    • 0

もう事実上終わってますね。


お腹立ちはわかりますがもうこれ以上宿泊機関に苦情を呈するのは大人気ないと思いますが。
その場で全て解決すべきだと思います。

でも後学の為にもなりますので参考までに。

まず預けた荷物に入っていた為使えなかった宿泊に供するものを購入した商品代。
これは正当に請求できます。
でもわざわざ高級品を求めてはいけませんね。

あと気分を害した慰謝料も請求すべきです。
相場は一泊の宿泊料の20~30パーセントです。
良心的な宿泊機関は50~100のところもあります。

蛇の道ですが。
予約はどうされたのですか。直ならなにもできませんが。
サイト。旅行社を経由したならそこへも苦情なり投稿してみてはいかがですか。
宿泊機関に伝われば何かしらアクションがあるかもしれません。

No2のような方もいます。

この回答への補足

何度もありがとうございました。
JTBに頼んだので明日苦情は言おうかと
思っています。ありがとうございました。

補足日時:2004/11/01 20:15
    • good
    • 0

僕なら、宿泊費は払わないですね。


なんなら、もう一度旅行やり直しだって、慰謝料請求しますよ。
紛れ混んでた?で済まない問題です。
普通、預かった荷物は、部屋に先に持って行ってくれるはずだし、その時点でわかってれば、どの荷物と混入したか、すぐにわかるはずなんですよ。
ちなみに、預けた時間はチェックアウトの時間と重なって混んでましたか?

この回答への補足

早速あるがとうございます。
そこまでしますか!(^0^)
本当腹の中は煮えくり返ってます!

菓子折りくらいしますよね?やはり最低でも

もっときつく言えばよかったなぁって
後悔してます。
あ、預けた時間はそこまで混んでなかったです。
かばんに付けていたホテルの番号札が預かり所で外れてたみたいです。信じられない話ですよ

補足日時:2004/11/01 20:10
    • good
    • 0

>謝罪や差し入れのフルーツ、喫茶店のコーヒー券をいただきました。



これならホテルはラッキーと思っているでしょう。

この回答への補足

早速ご返事ありがとうございます。
普通でしたらどこまでの謝罪等いただけるんでしょうか?
あとまだ今日の話ですので正直腹が立っています
まだどこまでか言えることなどあるんでしょうか?

ホテル側にメールするのも考えていますが・・・。

補足日時:2004/10/31 21:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!