dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語で質問です。完全文の後に動名詞が単独で置かれることってないですよね?

A 回答 (2件)

普通、動名詞という以上、名詞的で、


名詞であれば、主語とか目的語とか、
文の主要素になり、
文の後、ということであれば、
やはり、目的語なり補語のはず、
ということを言っているわけですよね?

まあ、それだけのことです。

#1 の方の例ですが、
同格的ということは、
collecting stamps なども、
O の一部にすぎないわけで、
完全な文の後というのとはちょっと違いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼︎ホント助かります

お礼日時:2018/08/02 20:50

同格の言い換えとかだと、完全に見える文章の後に動名詞が加わることもありそうです。



Mr Yamada and I have the same hobby, collecting stamps.
とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そういう場合もありますか

お礼日時:2018/08/02 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!