
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
レンズの大きさは焦点距離やズーム倍率など、いろいろな要素が絡むため、レンズが大きいから高画質、というわけではありません。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132078 …
例えばNikonのCOOLPIX P1000のように、センサは1/2.3型とコンデジやスマホサイズでも、超高倍率望遠ズームレンズ搭載で、一眼レフの標準ズーム以上に大きく長いレンズを搭載するカメラもあります。でもこのカメラが超高画質かというと、さにあらず、所詮はコンデジ画質です。
センサも大きいほうが余裕がある分、色分離やダイナミックレンジなど、画質に絡む要素で有利になりますが、センサの特性もいろいろあるので、単純比較はできません。が、一般的にはセンサが大きいほど画質は良いと考えて良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
基本的にはセンサーサイズの方が優先されます、これはフィルムの頃から変わりません。
ただ、いくらセンサーサイズが大きいからと言ってもレンズが虫眼鏡だったらダメなのと同じでそれなりのレンズ性能も要求されます。
No.1
- 回答日時:
撮る被写体や環境にもよります。
もちろんセンサーサイズは大きい方が画素数が高く色も綺麗ですが、場合によってはセンサーサイズが小さいカメラの方が有利な事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
魚眼レンズについて
-
オリンパス C-3040Z用品は何を...
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
「連続撮影時間」と「実撮影時...
-
zoomのカメラが検出できないの...
-
新しくノートPC(Dynabook)を購...
-
premiereでDVキャプチャー、コ...
-
16MBでたった7枚しかとれません。
-
ビデオカメラどれがいい!?
-
監視カメラをお店につけている...
-
パナソニック<NV-C2>P...
-
映像をPCに取り込むには・・・
-
zoomについて質問です。 カメラ...
-
アダルトビデオとかである、洋...
-
カールツァイスとライカのレン...
-
iPhone付属のイヤホンのマイク...
-
ビデオライトの明かりが黄色い
-
ガンマイクで収録した音声に、...
-
GoPro動画をレコーダーに取り込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
カメラ歴4年、まだまだ初心者の2...
-
カメラ、どっちがいいと思う?
-
FUJICA AUTO-7 DATEの使い方。
-
デジカメでお風呂撮影
-
カメラレンズに接眼レンズを付...
-
オリンパス C-3040Z用品は何を...
-
曇り止め
-
画像ゆがみの補正
-
歪まないで撮れるコンデジ教え...
-
デジカメに詳しい方(購入希望)
-
ミラーレス一眼について https:...
-
レンズを買うかコンデジ買うか
-
ソフトフィルターとレンズで迷...
-
一眼レフの焦点距離について
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
新しくノートPC(Dynabook)を購...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
コンビニバイトでやらかしたか...
-
アダルトビデオとかである、洋...
おすすめ情報
例えばキャノンG9XはCMOSセンサーは1型2010万画素レンズは小さく光学ズーム3倍
パナソニックfz300はCMOSセンサーは2.3文の1画素は2010万画素レンズは大きく光学24倍
価格は同じぐらいです。
パナソニックはFZ85センサーは同じ画素数1810万画素ズームは光学60倍です。