
DVcam(miniDVテープのデジタルビデオカメラ)で、日中屋外で動きが多い踊りを撮影するとき、「スポーツモード」(っていうのかな?)を使うと、1コマ1コマが全くブレのない静止画になっています。
これをPremiereでキャプチャーし、MediaPlayerClassicなど汎用プレイヤーで一時停止させると、常に2つの画像がダブっているのがわかります。よく見ると「いかにもインターレースしました」って感じで、細い横線1本おきを使って1枚の静止画があり、別の1本おきで1コマ前の静止画があるといった様子です。大変見苦しくて困っています。
ハード能力の不足なのでしょうか? なにか改善する方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
[環境] WindowsXPsp2,PremierePro1.5
AthlonXP1800,512MB,IDE160GB2台,IEEE1964カード,miniDVcam:SonyDCR-TRV9
DVキャプチャー用には2台目のHDD160GB(中身空っぽ)を使用しています。
DVキャプチャー中は、PC画面に動画を表示させない設定にしています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたら映像素材の問題でスポーツモードでシャッター速度が早くなりフレームレートとシャッタースピードのタイミングが合わないために起こる現象かもしれません。
明るい屋外でパラパラした映像を避けるためにはカメラにNDフィルターを取り付けてノーマルモードで撮影します。
もし室内で撮影した映像でも同じ現象が発生するようでしたら念のためPremireで書き出すときに「キーフレームとレンダリング」の項目で「偶数」から「奇数」に変えてみたり「ビデオフッテージのインタレース解除」あたりにチェックを入れてみてください。
あまりお勧めは出来ませんが
ぱらぱらした画像をそのまま編集したかったのです。
教えていただいたように、「ビデオフッテージのインタレース解除」にチェックを入れたら問題解決しました。編集中は気にせず、「書き出しのとき」というのがみそなんですね。ありがとうございました。とても満足です。
でも、お勧めできないのはなんででしょう? インターレースだから半分切り捨て=画像劣化ってことなんでしょうか?

No.2
- 回答日時:
#1です。
お勧めできないと書いた理由は、偶数フィールドと奇数フィールドを入れ替えたために極端な画質劣化したりレンダリングに時間がかかったりするからです。
インタレース解除すれば偶数・奇数フィールドを1枚にしますのでスポーツモードなどでゴルフのスイングの研究などには向いていると思いますが、一般的な動画として映像を見る場合には視点が異なります。これも個人の趣向の問題ですので・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
車載動画撮影用のデジタルビデ...
-
ビデオカメラで長時間撮影する...
-
ビデオカメラのコンデジの性能...
-
premiereでDVキャプチャー、コ...
-
フレームレートについて
-
体育館での撮影はどのメーカー...
-
ビデオカメラどれがいい!?
-
Goproで撮影した動画の容量が大...
-
撮影と撮像の違い
-
正確な撮影日時を知る方法は!?
-
TVを観ていたら、デジタルビデ...
-
「連続撮影時間」と「実撮影時...
-
AVビデオやDVD撮影が盛んな国
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
デジタル8ミリビデオカメラ(D...
-
キャノンのFVM20について
-
新しくノートPC(Dynabook)を購...
-
iPhone付属のイヤホンのマイク...
-
デジタルビデオカメラとテレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
GoPro動画をレコーダーに取り込...
-
正確な撮影日時を知る方法は!?
-
「連続撮影時間」と「実撮影時...
-
撮影と撮像の違い
-
【アンドロイド】トップ画面か...
-
Goproで撮影した動画の容量が大...
-
ビデオカメラ映像の日付表示に...
-
16MBでたった7枚しかとれません。
-
車載動画撮影用のデジタルビデ...
-
GoProMAXは、SDカード一枚だけ...
-
EOS40Dに使うCFカードについて
-
クラブ等の暗い場所での写真と...
-
スマホの動画撮影 10分くらい...
-
速く動く被写体に強いビデオカ...
-
夜間の動画撮影に強いアクショ...
-
フリーランスカメラマンの保険
-
アナログ画制作の作業風景を撮...
-
ビデオカメラの良い撮影方法
-
日常を撮影したホームビデオの...
おすすめ情報