アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔の戦争(第一次世界大戦よりも前の戦争、例えば南北戦争やクリミア戦争など)の映画を見ると、
相手が銃を構えているのに、太鼓をたたいて相手の目前まで隊列を組んで行進し、相手が発砲し周囲の人間がバタバタ倒れても悠長にまだ歩いているといったシーンや、
伏せればいいのに相手が撃つまで互いに隊列を組んで真正面に立って撃ち合っていたりする映画のシーンがありますが、
昔の戦争って戦場でそんなレベルの低いことをしていたのでしょうか?

今の感覚からすれば、散開して伏せて、相手に近づいて行くといった感じなんですが、何で昔の戦争映画では相手が撃って前の人間や横の人間が倒れても、のんびり隊列組んで敵に向かって歩いているのか理解に苦しみます。
当時の戦場戦術などに詳しい人教えてください。
(当時は有効射程が低かったからとかの回答は、実際に撃って人がバタバタ倒れれる光景があるので的外れです。有効射程内の前提でお願いします)

A 回答 (3件)

非常に乱暴な説明ですが


「機関銃が一般的ではなかった」
からです

こちらも相手も 銃弾を1発撃ったら 最低限度数秒の操作をしないと次の1発を撃てないのであれば
集中しての吶喊突撃は そこまで非合理的な方法ではありません
お互いに 目標が
「相手陣まで突撃して 戦線を進める」
ことである以上 どうしても突撃は必要なわけですし
集中して突撃することによって 最前列の兵士が一種の弾避けになってくれることで
結果的には より多くの兵士が 相手陣内まで突撃できたわけです

また 当時の歩兵銃は ストッピングパワー(銃弾が当たったら 確実に敵兵をその場から前に進めなくできる力)がまだまだ不足していました
これは拳銃も同じで
米西戦争の時のアメリカ軍が 制式拳銃が38口径だったのに
これではストッピングパワーが足りなくて
こちらの拳銃の玉が命中している相手にまで 普通に陣地内まで突入されて 大損害が出た戦訓から
アメリカは 軍用拳銃として 45口径のコルト・ガバメントを採用したと言う逸話も残っているくらいです

散開して進むと言う考え方そのものが
相手陣地に機関銃が設置されていて 密集して突撃をしたら大損害が出るからなわけです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、勉強になりました。

お礼日時:2018/08/05 23:53

A:>今の感覚からすれば、散開して伏せて、相手に近づいて行くといった感じなんですが、



回答A:↓のような連射の出来ない当時の銃で散開しても、白兵戦に持ち込まれたり騎兵に蹴散らされるからです。
その為に、組織的に散開戦術を取れるのは一部のエリートだけでした。

1:銃口から球を詰めていた為に連射ができなかった。

2:弾丸が球形な上に精度が悪い為に、銃身と隙間が出来るので命中率が低く、射程距離にもばらつきがありました。
 →確実な距離まで接近して集団による発砲で集弾率を上げる必要がありました。(一斉射撃の轟音で相手の士気を挫く意図もありました)

3:不発弾が多い。(その為に隊は3列で構成するのが基本でした)


密集隊形は以上のような欠点を補うためのものです。
密集して銃剣を着けていれば、騎兵の突撃に耐える事も可能でした。


兵士の質の問題もあります。
当時の兵は強制的に集められた者や犯罪者の集団なので監視する必要がありました。

当然錬度や士気も低く、高度な戦術は不可能でした。
→士官の命令で動く歯車としてしか使えない。


他にも理由はありますが、主なのはこのようなものです。



B:>昔の戦争って戦場でそんなレベルの低いことをしていたのでしょうか?

質問文の内容(映画内の描写)が史実と同じであるという確認ができないので考察ができません。

しかし、以上の回答から、私にはこの戦術のレベルが低いとは思えません。
質問をしている時点で、あなたはこの問題について無知だった思います。
それでなぜ「レベルが低い」と言えるのでしょうか。
「昔の戦争の戦場での戦い方について」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知之為知之、不知為不知。是知也。

お礼日時:2018/08/05 23:59

>>昔の戦争って戦場でそんなレベルの低いことをしていたのでしょうか?



すでに回答がありますが、銃が技術的に発達途中のときの戦いでは、隊列を組んで行進するのが戦術的に良いと思われていたからでしょう。
また、長モノの銃にしても、銃身内にライフルが切られてない時代は、有効射程も短く、命中精度も悪かったのです。だから、ちょっと離れていれば当たらないと考えられていました。

もちろん、相手がライフル銃を使うようになったり、さらに機関銃を使って突撃する相手を効果的に殺す射撃方法である「十字砲火」が考案されてからは、すぐに「のんびり隊列を組んで敵に向かう」なんてバカな戦い方は廃れましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強になりました。

お礼日時:2018/08/05 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!