dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄血のオルフェンズってなんで評価低いんでしょうか。
ガンダムっぽくないってゆーのは無しでお願いします

A 回答 (1件)

>ガンダムっぽくないってゆーのは無しでお願いします


いや、そこは避けて通れない話だから無理。ガンダムファンが「ガンダム」と
認めない様な作品なのなら、評価対象の分母が最も大きいガンダムファンを
無視するとか言う前提で理由を説明しろって言うのはおかしい話でしょ。

1期+2期(全50話)観たけど、何作も派生したシリーズの有る有名作品が
それなりの高評価を得るには、前作を超える何かがなくてはならないし、
仮にそこまでの何かがなくても次に繋がる何かは最低限無いとダメだし、
同時に関連ビジネスとしての「ガンプラ」と言う存在も無視出来ないから、
低年齢層や中国人を取り込め切れなかったのも成功と言えない証です。

全50話の割に ど派手なMS戦は少なめで「ヒューマンドラマ」の方が、
目立ってしまって、日曜夕方(地上波)だけに余計中途半端になったのは、
そんな時間にこんな硬派で重めの作品を受け入れられなくて当然だし、
1期2期共に「秋アニメ」で 有名な2クール作品とも戦ってた訳だけど、
そこまで他者を圧倒するモノが何も無いのに高評価は有り得ないのですよ。
実際、その証拠に円盤の方も売れてはいませんでしたからね。
(過去のガンダム作品に比べ数分の1と言う低迷さ…)
(サンライズは、この前に「ヴヴヴ」でも軽く炎上してるし…)

個人的には、2クール前提でMSを他の何かに変えてしまえば、普通に
SFとして話も画(え)も安定していたので、深夜枠らしさもプラスしたら、
流石に「おそ松」「けもふれ」までは倒せなくても…と言う妄想が…。
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!