
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
平成16年4月1日付で、「帝都高速度交通営団」は「東京地下鉄株式会社」に改組されました。
営団、というのは「公団」などと同様ないわゆる特殊法人でしたが、一連の特殊法人改革の一つとして、また、新線の建設に一定の目処がついたことから国が強く関与する必要性が薄くなったということなどから、株式会社という形をとることとされたようです。
(現状の東京地下鉄も特別法を設立根拠とする特殊会社であり、株主は政府と東京都だけなので何が変わったか、といわれると大差なかったりするのですが、将来的には株式の公開・民営化等も考えられているようです。)
参考URL:http://www.tokyometro.jp/index.htm
No.4
- 回答日時:
行政改革(民営化)の一環です。
平成15年12月に、国会で「東京地下鉄株式会社法」が成立し、平成16年4月1日より、東京地下鉄株式会社と改称されました。
「東京メトロ」は愛称です。
http://www.tokyometro.jp/jinji/mineika/index.html
http://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html
これによるメリットとして、各駅名はアルファベットと数字で表示されるようになり
(例えば銀座線銀座駅はG-09)、外国人への案内が分かりやすくなったといわれています。
参考URL:http://www.tokyometro.jp/jinji/mineika/index.html
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
平成16年4月1日に「帝都高速度交通営団」を民営化して,「東京地下鉄株式会社」(通称:東京メトロ)という特殊会社になりました。(通称:東京メトロ)
民営化の流れの一つですね。
http://www.railfan.ne.jp/rj/main3/esse_27a.html
参考URL:http://www.railfan.ne.jp/rj/main3/esse_27a.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 大阪メトロ 営団地下鉄 東京都交通局 都営地下鉄 地震 電車内 1 2022/09/17 14:59
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ 大阪市交通局 大阪市営地下鉄 路線図 路線 色分け 6 2023/03/29 10:20
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東京メトロ 半蔵門線 田園都市線 大阪市交通局 大阪市営地下鉄 阪急京都線 車両基地 1 2023/03/29 10:06
- 電車・路線・地下鉄 都が運営する舎人ライナー。なぜ都営地下鉄舎人線を作らなかったのか? 11 2023/04/13 06:50
- 電車・路線・地下鉄 地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道会社へ勤務されている方や、鉄道会社に詳しい方にご回答いただけますと幸い 1 2023/04/01 01:23
- 電車・路線・地下鉄 相鉄東急直通線について、相互乗入れに使われる車両は、相鉄、東急、都営の車両だけで、相互乗入れ対象の東 3 2022/11/04 12:36
- 電車・路線・地下鉄 丸ノ内線の02系、残りの編成は何本? 3 2023/07/09 08:55
- 電車・路線・地下鉄 今の若者は東京メトロ 1 2023/04/21 23:31
- 事件・事故 鉄道の安全管理マニュアルというのは死人でもでないと変えられないんですか? 昨日の東京メトロの緊急停車 5 2022/06/27 10:17
- 電車・路線・地下鉄 地下鉄駅のホームについて 4 2022/11/02 14:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
JR姫路駅から山陽姫路駅への乗...
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
JR(総武線・山手線)か都営地下...
-
東京タワー&スカイツリーは必...
-
往路と復路で経路の違う定期券は?
-
神保町駅で都営新宿線から半蔵...
-
休日おでかけパスは白丸で書か...
-
都営地下鉄と都バスの連絡定期...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
千葉の主要駅教えて!
-
北陸本線と中央本線はどちらが...
-
コロナの影響で、JRの合併あり...
-
日本橋駅で
-
東急⇒メトロ線のきっぷについて
-
地下鉄じゃない地下にある駅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
大門駅での乗り換え
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
東京メトロの一筆書きの通勤定期
-
東京の地下鉄の駅のうち、地上...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
【シンガポール】MRT
-
日本橋駅で
-
無記名Suica落し物
-
東急⇒メトロ線のきっぷについて
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
路面電車に単線区間はありますか
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
JR姫路駅から山陽姫路駅への乗...
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
地下鉄のにおい
おすすめ情報