No.9ベストアンサー
- 回答日時:
まず「メモリを増設すれば速くなる」と思っているなら、それは誤りです。
正解は「メモリ不足になると遅くなるが、メモリを増設すると防止できる」です。
Windows10が「メモリ不足で遅い」状態でタスクマネージャの「パフォーマンス」を確認すると、メモリ使用率が100%近くなると同時にHDD(またはSSD)へのアクセスも高くなります。これは「ディスクスワップ」と言い、メモリ上の不要不急な内容をディスクに一時保存し、そのメモリ領域を解放して当座の空きメモリを確保する動作です。ディスクの読み書き速度はメモリより圧倒的に遅いため、これが起こるとマシンは激遅になります。
処理が遅いと感じる状態でメモリ使用率70%程度なら、メモリは不足していないと思われます。
メモリが不足していない状態でメモリを増設しても、メモリが余るだけで高速化の役には立ちません。
また、その頃のマシンは現在主流の「4Gbit DRAMを使用したDDR3メモリ」に対応していないため、使用可能なメモリを探すのにも苦労すると思われます。
https://blog.tsukumo.co.jp/namba/2017/10/Support …
さらに、最近のCPUは複数の処理を同時に行える「マルチコア」化が進んでいますが、お使いの「Celeron 450」はシングルコアで、Windowsのようなマルチタスク処理は不得手です。同世代のデュアルコアCPU「Core2Duo E8400」等に換装することは可能かもしれませんが、作業の難易度はメモリ増設などより高くなりますし、性能的には現行の「Core iシリーズ」より見劣りします。「Core i7」等の現行CPUは基本設計が全く異なるため、そのPCに載せることはできません。
つまり、そのPCに手を加えて高速化を図るのは、労多くして益少ないと思われます。
よって、買い替えた方がよろしいかと存じます。
No.10
- 回答日時:
http://www1.jp.dell.com/content/products/product …
これ?
7でも32bitの可能性はありますね。
>(もし32bitのOSだとメモリたくさん積んでも4GBしか認識しないので要確認)はどのようにして確認できますか?
Windows キー+S で”システム情報”と入力すれば、システム情報が起動しますので、そこで、システムの種類で分かります。
x86-ベースなら、32bit。
x64なら64bit
他にも、設定→システム→バージョン情報
より確認も出来ます。
32bit OSでも4GB以上のメモリは認識するよ。
ただし、Windowsのクライアント向けの32bit OSは、最大4GBしかメモリを扱えないだけ。
実質的に利用出来るのが、3GB~3.2GB前後が多い
ちなみに、この使えない部分をRAMディスクとして扱うとかの方法もあることにはありますけどね・・・
Windows10って、頻繁にOSのバージョンアップを繰り返すので、支障になる場合もある。
>ディスクトップ、できればDELLのOPTIPLEX 780のハードディスク交換を説明するサイトがあれば教えてください。
取説があるなら、取説をみれば、HDDの位置なりが記載されていたりしますよ。
どうも、タワーとミニタワーとかスリム型とか色々あり、それにより多少異なるので。
そもそも、ケースをあければ、HDDにアクセス出来るのがデスクトップですからね。
1066 MHz DDR3 SDRAMですから、DDR3のメモリは今もありますが、問題が現状のDDR3のメモリは2Gbit DRAMだと思われるので、現行の4Gbit DRAMでは動作しません。
https://blog.tsukumo.co.jp/namba/2017/10/Support …
4GBでも両面を探せばあるかもしれませんが、たいていが片面になっていたりしますので。
10年前後使えばPCも寿命とも言えますから、場合によっては、今のものに金をかけるぐらいなら、買い換えた方がよかったり、そっちのが方が安価な場合もありますので。
これ?
7でも32bitの可能性はありますね。
>(もし32bitのOSだとメモリたくさん積んでも4GBしか認識しないので要確認)はどのようにして確認できますか?
Windows キー+S で”システム情報”と入力すれば、システム情報が起動しますので、そこで、システムの種類で分かります。
x86-ベースなら、32bit。
x64なら64bit
他にも、設定→システム→バージョン情報
より確認も出来ます。
32bit OSでも4GB以上のメモリは認識するよ。
ただし、Windowsのクライアント向けの32bit OSは、最大4GBしかメモリを扱えないだけ。
実質的に利用出来るのが、3GB~3.2GB前後が多い
ちなみに、この使えない部分をRAMディスクとして扱うとかの方法もあることにはありますけどね・・・
Windows10って、頻繁にOSのバージョンアップを繰り返すので、支障になる場合もある。
>ディスクトップ、できればDELLのOPTIPLEX 780のハードディスク交換を説明するサイトがあれば教えてください。
取説があるなら、取説をみれば、HDDの位置なりが記載されていたりしますよ。
どうも、タワーとミニタワーとかスリム型とか色々あり、それにより多少異なるので。
そもそも、ケースをあければ、HDDにアクセス出来るのがデスクトップですからね。
1066 MHz DDR3 SDRAMですから、DDR3のメモリは今もありますが、問題が現状のDDR3のメモリは2Gbit DRAMだと思われるので、現行の4Gbit DRAMでは動作しません。
https://blog.tsukumo.co.jp/namba/2017/10/Support …
4GBでも両面を探せばあるかもしれませんが、たいていが片面になっていたりしますので。
10年前後使えばPCも寿命とも言えますから、場合によっては、今のものに金をかけるぐらいなら、買い換えた方がよかったり、そっちのが方が安価な場合もありますので。
No.8
- 回答日時:
No.1への補足コメントについて
自分のWindows 10が32bitか64bitか確かめる方法
https://ensenada.exblog.jp/29327834/
の記事にステップバイステップで情報があります。
Celeron 450だとパワーがないですね。
Intel Core i3の6000番代以上と8GB以上のRAMがあれば、Wordのフリーズは無くなると思います。
・Core i3-7100 (3.90GHz / 2コア・4スレッド / 3MB)
・8GB RAM
・Windows 10 64bit
・500GB HDD
・モニタ無し
で7万円以下が目安です。
No.5
- 回答日時:
DELL Optiflex 780 の SFF(スモールフォームファクター) か USFF(ウルトラスモールフォームファクター) ですね。
https://news.mynavi.jp/kikaku/20100531-a001/
"最近インターネットの動作が遅い、word実行中にフリーズするなどトラブルが増えています。"
→ HDD は 450GB(恐らく 500GB の HDD) で 360GB の空き容量であるなら、容量の問題ではないですね。HDD に読み取りしにくい部分(エラーとまでは行かない)ができていると、何度もリトライをして全体的に遅くなります。下手をしたら OS が起動しなくなる前兆かも知れません。
CrystalDiskInfo 等で HDD の状態を見たらどうでしょう。これは、HDD の S.M.A.R.T. というステータスを読んで健康状態を把握するソフトで、良否の判断の補助になるものです。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
HDDやSSDの「健康状態」診断・監視ソフト CrystalDiskInfoの使い方
https://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/cr …
「注意」 が出ても即交換する必要はありませんが、実際に不具合が出ているのであれば、交換も考慮すべきでしょう。
また、メモリが 4GB なので、使い方によっては遅くなったりします。メモリの消費状態を調べて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
メモリ不足になると、それを補うために HDD を使います。HDD はメモリに比べて非常に遅いですし、メモリとのやり取りを頻繁に行うため、アクセスが激しくなります。CPU の負荷が増え、HDD の消耗も早くなります。この場合は、メモリを増設すれば、遅くなるのは防げます。ただし、OS が 32bit の場合は 4GB が上限ですので、沢山のソフトを一度に起動しないなどの対処方法しかありません。64bit OS の場合は、4GB 以上搭載できますので、8GB あたりに増設すれば大丈夫でしょう。
メモリ不足の場合、遅くはなりますがフリーズはしないと思います。フリーズが目立つ場合は、メモリ不良も考慮しなくてはなりません。現在入っているメモリモジュールの不良です。Word 等でメモリを多く消費する場合、アドレス的に上位まで使うことがあるとすると、エラーが発生してブルースクリーンが出たりします。
Windows にもメモリチェックがありますが、検査としては甘いのでエラーを見逃す恐れがあります。下記の Memtest86+ でチェックしてみて下さい。
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/memtest86-usb- …
※1Pass でエラーが出なければ、一応のテストは終了です。エラーが出た場合は、その後1枚ずつテストを行い特定します。エラーのメモリは交換して下さい。エラーがなかった場合でも、3Pass 程度は回して安定に動作することを確認すると、より確実に動作を保証できます。ただし、チェックには相当時間が掛かります。
稀にメモリの装着状態が悪く、接触不良状態になっていると、エラーが出る場合があります。メモリを何回が抜き挿してそれを解消すると、エラーが無くなることもあります。
その他に、パソコン内部の温度が高くなっていると、遅くなったりフリースが発生することがあります。下記のようなソフトでモニターをして下さい。
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard … ← Open Hardware Monitor
※各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置。これは表示の下側にくっつける。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
これで CPU 温度が高い場合は要注意です。通常、CPU の温度は室温に対してアイドル(待機)時で +5~10℃、高負荷時で +20~30℃ くらいでしょう。Word 等を開いている時の CPU の温度が 80~90℃ 以上ある場合は、内部に埃が溜まっていないかどうか、CPU クーラーの取り付けが緩んでいないかどうか、CPU グリスが乾いていないかどうか等をチェックする必要があります。
内部の埃の掃除や CPU クーラーの取り付けし直し、CPU グリスの塗り直しが必要です。
"この際、新規に買い替えるか、それともいまのPCでメモリー増設等で何か改良できるか悩んでいます。"
→ 今となってはそれ程性能が高くないパソコンですので、買い替えるのもよいと思います。まだ性能的に不満がないのであれば、64bit OS ならメモリの増設で一寸はましになるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/08 18:31
丁寧な説明に大変感謝いたします。新規に買うことはできますが、今あるPC資源を最大限利用したいと思うので、回答にある項目、ひとつひとつ確かめてゆきます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ハードディスクが弱ってきているので、読み書きが遅くなってきているのでは??
デスクトップと思うので、ハードディスクを買ってきて
内部の空きベイに組み込んでwindowsをインストール
ですが、BIOS設定で他のSATAポートがONになっているか
ハードディスクのフォーマット、
SATAケーブルの接続など知識が必要です。
でもハードディスクとケーブル代だけなので安上がりです
それか、ショップインバースって言うオンラインショップで
WINDOWS10インストール済みのCPU Core-i5のパソコン買うと安いです
13800円です
http://www.shop-inverse.net/shopbrand/ct6/page1/ …
No.2
- 回答日時:
同じPC使ってますが、windows7ですか?
そのスペックでOffice系ソフトを通常使用でフリーズすることは考えられません
最近ですよね、パーツの経年劣化によるトラブルではないでしょうか
例えば、HDDの劣化により読み書きが遅くなったとか
私の例ですが、モッサリした動きのPCのHDDを換装する事でサクサクの動きを取り戻した事があります
自分でパーツ交換、OSのインストールをするスキルが無いなら買い替えも検討した方がいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは何のコネクターですか?
-
PCが起動しなくなってしまいま...
-
パソコン起動時にローカルディ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンって、これからの時代...
-
OBSの設定について
-
Mini PCでRyzen 8845HS 7840HS...
-
自分のパソコンから予約が出来...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
USBのことで質問です。
-
パソコンwindows10のイヤホンジ...
-
パソコンのカーソル消滅
-
ケチな話ですが
-
このVGA分配器の使い方を教えて...
-
古いPCの当時の販売価格を調べ...
-
バーチャルデスクトップについ...
-
ハイパースレッディングって必...
-
pcのGPU使用率と温度について
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
マイクロソフトのアカウントを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルが黒くなる
-
今年買ったノートパソコンのス...
-
昔のノートパソコンのメモリの...
-
PC初心者なので教えてくださ...
-
フォトショップは、CPUがi3のノ...
-
パソコンのマイコンピュータの(...
-
古いVersaProがかなり...
-
FMV-BIBLO MF3/...
-
ハードディスクとメモリの空き...
-
CPUとメモリ
-
パソコンが重いのです…
-
パソコンの作動の速さについて
-
CPUの熱?掃除?交換?
-
空き容量がありません
-
vistaのメモリは2ギガと4...
-
ノートパソコンが重いなぁ、と...
-
最近、フリーズしやすくなって...
-
電源が切れないままメモリ交換…...
-
windows10にアップグレードした...
-
パソコンのメモリーを増設した...
おすすめ情報
早速の回答ありがとうございました。OSはWindows10です。タスクマネージャーでチェックしたところメモリーは約70%程度でした。(もし32bitのOSだとメモリたくさん積んでも4GBしか認識しないので要確認)はどのようにして確認できますか?
ディスクトップ、できればDELLのOPTIPLEX 780のハードディスク交換を説明するサイトがあれば教えてください。