
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3です。
プレイ中はそれほど椅子は動かさないでしょうが、座る時、特に立つ時はゲームした後で床のことなど忘れてますから、割と思い切り椅子を後ろに動かすと思うのです。
マットが大きいと動き幅をカバーしますから、ご自分がどの程度の範囲で椅子を動かすかを考えて、少なくとも机の下40センチ位はマット入れる必要があるでしょうから、残り120センチに動きが収まるか多少足りない程度なら良いと思いますよ。
たまに畳にキャスターが当たったからといってすぐに畳が傷むわけでもありませんし、段々慣れて椅子を動かす範囲が狭くなるように意識すると思いますから。
幅130は大丈夫でしょう。
No.3
- 回答日時:
昔の家は和室が多く、畳の上で椅子を使ったものです。
今はそのための対策品、床保護マット、チェアマットと呼ばれる畳1〜1.5畳程度の大きさのマットがありますから、そうしたのを敷けば良いと思います。
机は動かさないので足の下に受け皿(四角い板で十分)を置けば沈みません。
こんなのです。
https://www.amazon.co.jp/床保護マット・チェアマット-2畳未満-ラグ・カーペット・マット/s?ie=UTF8&page=1&rh=n%3A89284051%2Cp_n_size_browse-bin%3A2180361051
リンクが見えない場合は全部コピーしてブラウザに貼り付けるか、床保護マットなどで検索してみて下さい。
あるいは2畳程度のいわゆるじゅうたんとかラグマットを敷くという方法もあります。
No.2
- 回答日時:
以前、和室で、低い折りたたみテーブルの上にパソコン置いて使っていたことありました。
(イメージとして、こたつパソコン)
数日すると、腰が痛くなったので、「この姿勢はダメだ」と利用を中止。
パソコン用机とキャスタ付きの椅子を、フローリングみたいな床のキッチンに置いて使うようにしました。
健康の為には、やはり「机と椅子での姿勢」が良いと思います。
一時期、パソコンを和室に置いたこともありましたが、その時は、ウッドカーペット(木製)を畳の上に敷いて、パソコン机とキャスタ付きの椅子を使いました。
畳の上でキャスタ付きの椅子使うと、畳がボロボロになりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア どんな椅子が長時間座っていても腰が痛くなりにくいですか? やっぱりゲーミングチェアですか? 今木製の 1 2023/03/27 16:34
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- 頭痛・腰痛・肩こり 高いゲーミングチェアは買った方が首肩の痛みは軽減されますか? 10万円ぐらいの高いゲーミングチェアは 2 2022/08/06 11:04
- 家具・インテリア 机と椅子 3 2023/05/14 06:18
- 家具・インテリア ゲーミングチェアを買いたいのですがDXeacerかAKracingで悩んでおります。用途はゲームでは 2 2023/03/08 17:26
- 家具・インテリア 勉強(書き仕事)の時に座る椅子はゲーミングチェアとオフィスチェアどちらかが良いですか?値段は3万円以 2 2022/06/28 22:43
- 学校 自分の椅子を勝手に使われた場合どうすれば良いですか?? 教室でお弁当を食べようとした時に椅子がありま 7 2022/12/02 13:20
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- インテリアコーディネーター 勉強机について 大学生のお子様がいる方、もしくはいらっしゃった方に質問です。 小学校入学の時に購入し 1 2022/07/02 07:46
- SOHO・在宅ワーク・内職 テレワークの椅子の高さ 3 2022/04/19 17:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
-
4
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
5
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
6
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
7
3TB HDDが746GBとして出てくる
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
VAIOノートパソコンの異常発熱
ノートパソコン
-
9
ノートPCであるキーが連打されてしまう
中古パソコン
-
10
ASUS 起動ドライブの変更
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
マルチディスプレイに液晶タブレットを追加する方法
モニター・ディスプレイ
-
12
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
13
「Easy-PhotoPrintEX」他パソコンで
プリンタ・スキャナー
-
14
バッテリーが充電できません
中古パソコン
-
15
グラボ無しでトリプルディスプレイにできますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
パソコンのGBの容量が少なくなると
中古パソコン
-
17
データ保存用DVDメディアで長期保存に適した製品は
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
サポート不可のFMVのHDDを交換したい
中古パソコン
-
19
CANON LBP3000からの乗り換え*安価でよいプリンタは?
プリンタ・スキャナー
-
20
「DVD-R DL」に書き込みできない。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスを引く?
-
3点支持について
-
坂にベンチを設置できる何かい...
-
椅子の座布団がすぐ落ちてしま...
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
ホームセンターで買った座椅子...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows11
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
どうしたら机にものを置かない...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
教室机の耐加重について…
-
ホットカーペットの耐荷重
-
STOKEのトリップトラップをお使...
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
庭にテーブルを置きたいのです...
-
イームズ アームシェルチェア...
-
自分の部屋が狭くて困ってます ...
-
本命卦から見た机の向きについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスを引く?
-
坂にベンチを設置できる何かい...
-
椅子の座布団がすぐ落ちてしま...
-
「座る」と「こしかける」は現...
-
3点支持について
-
パソコン用OAチェアの高さを底...
-
病人が座ったままでキッチンで...
-
韓国製オフィスチェアーのキャ...
-
82kgです…床に椅子足の凹みが…...
-
三本足の椅子ががたつかない理由
-
和室にパソコンを置きたい
-
席に案内して「お座りください」?
-
小学校のいす、机。
-
皆様、どんなスタイルでパソコ...
-
学校の椅子について
-
ダイニングチェアーの脚カバー...
-
来客用座布団、シートクッショ...
-
フローリングでキャスターのス...
-
椅子の足につけるのにおすすめ...
-
勉強机用の椅子の修理
おすすめ情報