
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは直流モーターのブラシなのでしょうか。
焦げ具合も含めて写真ではよく分かりませんが、もしそうだとすると…ブラシ(リン青銅製でしょうか?)に電流が流れすぎると酸化が進んだりアークで焼けて変質することがあるかもね。回答No.1にある「モーターに過負荷をかけ過ぎた」というのは、そのモーターで重いものを回して十分な回転数に上らず低回転数になったり、モーターに高い電圧をかけ過ぎたり逆に電圧が低すぎて十分な速さで回らないようにすると、モーターには過負荷になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 モーターのブラシが燃える 直流電気1000W位をモーターブラシに通電するとブラシの火花が強く燃えそう 3 2022/04/21 11:03
- 工学 モーターの回転のようすについて,質問です。 6 2023/07/17 07:49
- 工学 直流モーターにかける電圧を上げると、モーターの回転数が上がるってどんな理屈? 7 2023/04/03 06:20
- 物理学 モーター 整流子 2 2022/12/20 03:12
- 工学 ファンなどモーターの負荷が空気の場合の負荷電流について 4 2022/05/26 15:35
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- 工学 端子台が炭化すると、抵抗値と電流値はどうなりますか? 本日、モーターを動かすサーマルがトリップし、モ 5 2022/09/06 15:42
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- ラジコン・ミニ四駆 電池とモーターについて 写真のように、単3電池一本でモーターを2つ回のと、単1電池一本でモーターを2 1 2023/01/10 04:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
どっちを買うか
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
【レッツノート故障率】システ...
-
ラジコン初心者が2台目を・・・
-
モーターのプラスとマイナス
-
CPUファンの交換
-
FDはどこへ???
-
ソニータイマー
-
iBookのHDDはIDEであればどれで...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
東芝製ノートPCについて
-
WindowsとMacで迷ってます。
-
あけましておめでとうございま...
-
東芝dynabookを使ってるんです...
-
大学進学にともなってパソコン...
-
プレステ2、3、4のFFってそれぞ...
-
【衝撃】常識を覆す!東芝が開...
-
スキャナーのドライバー
-
電話本体と受話器を結ぶ線はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
4極単相モーターから出ている...
-
【レッツノート故障率】システ...
-
モーターのプラスとマイナス
-
トルクの意味について
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
液晶テレビ 熱くならないメー...
-
アイコンの達人! このブランド...
-
石油ファンヒーターのファンモ...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
富士通はなぜ高い?
-
木工機械の100vモーターから200...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
おすすめ情報