dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から知りたかったのですが、自分は嫉妬されて嫌がらせ受けると思っている人はどういった所が嫉妬によるものだと思っているのだと思いますか?あくまでも 客観的思考でお願いします。

A 回答 (78件中61~70件)

No.9にも書かれているように、



〉嫉妬されていると主張する人は、なぜそのような主張するのか?
〉どういったことを、自分に対する嫉妬だと思っているのか?
〉ということを尋ねているんですよねぇ

に対して、
質問者さんは、そうです、それを聞きたかったんですって書いているでしょう。

ここは嫉妬の経験がない人が、嫉妬の経験者を貶す場ではありません。

何度も言いますが、
嫉妬する人がいる、嫉妬される人がいるのは事実。だから嫉妬という単語が辞書に存在するのです。
その状況は個々によって千差万別で、何も詳細な状況を知らない他人にはうかがい知れないものです。
私は個人情報は公開できないから、参考までに専門家の文章を貼り付けました。それを読んでください。

嫉妬の経験者イコール被害妄想若しくは誇大妄想なんて決めつけるのは、
傲慢だし謙虚な人がすることではないですね。
様々な経験をしている人が、それぞれの痛みを抱えていることを理解できる人は素敵だと思います。
    • good
    • 3

無知と傲慢の極み、とは言い過ぎてると思いますよ。


質問者さんの質問の仕方は、嫉妬されてる本人限定に質問してないと私は受け取りましたから、回答したまで。
あなたが傲慢な態度に感じました。
    • good
    • 17

私のプライベートな個人情報を詳細に公開する義務はありません。

危険ですからね。
だから専門家による、常識とされている一般論にとどめます。
嫉妬する人がいる、嫉妬される人がいるのは事実。だから嫉妬という単語が辞書に存在するのです。
その状況は個々によって千差万別で、何も詳細な状況を知らない他人にはうかがい知れないものです。
専門家の文章を読んでください。

ここにも、劣等感を持った人は優秀な人に嫉妬すると書いてあります↓
https://saras-media.com/28727

また、職場での嫌がらせは嫉妬が原因と書いてあります↓
http://pawahara.info/2016/12/23/1134
    • good
    • 3

ハイジさん、あなたは常々自分は嫉妬されてイジメられていると何十回も回答してますから、まさにあなたがこの質問の回答者です。


あなたの二回の回答は回答にはなっていません。
あなた自身の体験談を回答したらいかがですか?
他の人の回答にケチつけないで。
    • good
    • 13

嫉妬された経験もない素人の根拠のない憶測なんて無意味だしアテになりません。


嫉妬する人がいる、嫉妬される人がいるのは事実。
その状況は個々によって千差万別で、何も詳細な状況を知らない他人にはうかがい知れないものです。

嫉妬された経験もない素人の根拠のない憶測より、
心理学や法律の専門家の意見を聞きましょう。

ここにも、劣等感を持った人は優秀な人に嫉妬すると書いてあります↓
https://saras-media.com/28727

また、職場での嫌がらせは嫉妬が原因と書いてあります↓
http://pawahara.info/2016/12/23/1134


この質問は、嫉妬されると思っている人に聞いているんでしょう?
なんで嫉妬された経験もない人が回答してるんだろう?
自分が経験していないことをわかるはずないじゃない。
それこそ無知と傲慢のきわみ。
    • good
    • 3

追記させていただきます。


最後の二行が抜けていました(^^;
付け加えさせて下さい。

嫉妬されている=被害妄想若しくは誇大妄想かと思われます。
    • good
    • 13

二回目です。

色々なケースがありますからね。他人より優れてなくても嫉妬される場合もあると思います。
それを誰かから理由を聞くわけでもなく嫉妬されてる考えを行き着けるには、最終的に相手を見下すからかな。
自分にあって相手にないものを理由と捉えると思います。
    • good
    • 7

元知人(店のお客様)にそんな方が男女を含め3人ほど居りました。


皆さま、誰もあまり他者には好かれていませんでした。

男女間のソレは別として、本来ならば『悔しいかな、私(俺や僕)、あの人の美貌や魅力や才能に嫉妬してしまうよ……」と、嫉妬する側が(他者側が)相手の優れた部分を認めて突いて出てくる感情であり、本人自身が「自分は嫉妬されてる」などと恥ずべき言葉を口にするのは、見当違いか御門違い、又はそう思い込まざるを得ない程、欠落部分が多く、それを認めたくないからでしょうかね。

共通して思えるのは、その言葉を出すこと自体が恥ずかしい事なのだと言うことすらを知らずに使っている方が多いです。

本当に素晴らしく、謙虚にステキに生きている方は、間違ってもそんな言葉は絶対に使わないものだと私は思いますよ。(^^)
    • good
    • 14

どういった所が嫉妬によるものかと本人が思うのには、パターンがいくつかあると思います。


嫉妬する本人から聞いた、第3者から聞いた、本人の思いこみ。
嫌がらせをする嫉妬なら、本人から聞くことはないと思われます。
第3者からなら、嫉妬してる理由も話してもらってるはず。
本人だけの思いこみなら、自分に自信がある部分があるからかな。
    • good
    • 8

とんとんブゥ



このトークって、

嫉妬されていると主張する人は、なぜそのような主張するのか?
どういったことを、自分に対する嫉妬だと思っているのか?

ということを尋ねているんですよねぇ

なんか、嫉妬する側の気持ちを回答されている方がいるみたいなんですけど、子ブたんが読解力なくて間違えた回答していたら、ごめんブゥ
おこんないでねぇ
子ブたん怒られたら、泣いちゃうブゥ
「嫉妬されると思っている人はなぜ嫉妬されて」の回答画像9
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そうなんです。大丈夫です。 
なぜ嫉妬だと捉えたのか?という事が聞きたかったのです。

お礼日時:2018/08/13 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!