
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
クリティカルシンキングと言う、ロジックがあります、やり方はヒアリング8割、トーキング2割を意識して下さい。
話す時は相手の話をよく聞いて、話のポイントをまとめる癖をつけて下さい。入り方は「貴方の言いたいのは〜ですよね。」と肯定しながら入ると、相手の人は貴方に好印象を抱きますから、話のキャッチボールが進みます。
クリティカルな的確な一言を伝えれば、相手はダラダラ言えなくなるメリットと伝えても、嫌悪感だけでなく、理解してくれるんだと悪い感情を持たせないので、角が立たずに黙らせられますので、貴方にもストレスがないと思います、貴方のニーズプラスアルファになるかと思われます。笑笑
頑張って下さいね。
No.12
- 回答日時:
「デリカシーのない発言、自慢話を延々する人、愚痴っぽい人が苦手で、そういう話をされるとイライラする」
私もです。
あなたが、神経質だからではなく「人は皆、そういう話にはイライラする」んですよ。
あなたは普通です。まともです。
ケータイに5分程度のタイマーをかけておいて、振動させるようにしておく。
「あ、電話だ。ちょっとごめんね」と席を外してしまう。
その後「もっとお話ししてたいけど、急用ができたので、又の機会に」と断って、トイレにでも逃げ込む。

No.11
- 回答日時:
へー。
あ、そう。へーーー。うん。へー。の繰り返し又は
よし!〇〇始めましょか!と言って強制終了
あ、そういえば〇〇で…と言って新しい話題の提供
限界がきたら、
ちょっとトイレ行ってきますね

No.10
- 回答日時:
・あくびを繰り返す、あくびの後で「あ、何の話しだっけ?」と聞く
・話している人のほっぺを軽く叩き、「虫がとまってたよ」と言う
・話の途中で無言で離れていく、後で適当な理由を言う
・メモ用紙を一枚持っておいて、折り紙を始める
・目を閉じ無表情でじーっとしている、相手が何か言ってきたら「寝ちゃった」と言う
・最初は小さい声で「ナウシカの幼少の頃の歌」を歌い始め、段々音量を上げていく(笑顔で)
・ポケットから飴を出して舐め、相手にも「食べる?」って聞く
・空を指さして「UFOだ! あれUFOだよね! ほら!」と言う
・すっと近寄って「今なんじゃないか?」を繰り返す
・無言でダンスする
No.8
- 回答日時:
あなたの気持ちはわかります。
みんなあなたと同じように思っているのではないですか。
イライラしてもいいのですが、いちいち相手に振り回されているというのも
どうかと思うので、考え方を変えましょう。
自慢話はきっと相手はうれしいので、聞いてほしいのだと思います。
決して、あなたに自慢しているというよりも、うれしくてみんなに聞いてほしいということだと思います。
愚痴を言う人も、つらい気持ちを聞いてほしいのだと思います。
そうすることで、少しでもイライラを解消しようと思っているのだと思います。
両方とも聞いてほしいということです。
誰でもうれしいことがあったり、つらいことがあるとそんな風になりやすいですね。
たまには聞いてもいいですが、
いつもだったりすると嫌ですね。
聞ける範囲で、聞いてあげたらどうでしょうか。
No.7
- 回答日時:
私は、頭の中で、好きなアーティストの歌をハミングします。
一人カラオケ状態です。
そうすると、相手の声が気にならなくなります。
聞き流すことは難しいです。
特に、あなたの様な神経の繊細な人には無理です。
無理やりにでも、自分の世界に入ることです。
欠点は、カラオケに集中しすぎて、他の人の話も聞き逃す事です。
No.5
- 回答日時:
ちゃんと話しを聞いてあげようとするから疲れるのですよ、
それは性格なので変えれません
心にも無い事を平気で発言する人を人だと思わなければ少しは楽になるのではないのでしょうか?
聞き流す技はね〜
へぇ〜そうなんですかぁ〜あっでもこの前知り合いがぁ〜とか友達は〜とか 輪をかけて語ると話しかけて来なくなりますよ
自分の友人の方が貴方よりも凄い自慢を逆にしてあげるとか
後は
話しをしてる最中に時計を見る!これ一番相手にとって嫌な行為ですが、
話しを聞いてあげたいけどわたし忙しいのよねアピールもいいと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/14 10:33
そうなんですよ。自分、クソ真面目なんです。そういえば、相手の話をさえぎることは自分でもやってましたね。それも技術の一つですよね。気付かせていただいてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方はフジテレビのハッピーア...
-
自分の一人称が僕なのが嫌です。
-
日本人女性、外国人男性
-
最近、街でひたいに冷えピタシ...
-
人が来ると嫌そう?な顔をする...
-
年下のみに冷たい人
-
今夜のテレ朝のMステで西野カナ...
-
もうすぐ審判の日ですね。
-
イケメンで背が高くて頭良くて(...
-
駄菓子屋さんでちびっ子達に混...
-
人付き合いに付いて
-
言うことを聞かない利用者さんには
-
エアコンの無い6畳ひと間のボロ...
-
41年前の7月13日、67人の堀ちえ...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
7月6日の夕方になりました。
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
あなたは今夜配信される前橋ウ...
-
やってもやっても覚えることが...
-
貴方はプリンセス天功さんの埋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイッター(現X)のDMの風習、...
-
お世辞が言えない自分に困って...
-
修学旅行の部屋割りで仲良くな...
-
snsで感謝アピールする人。友達...
-
クラスの女子に、仲間はずれ?...
-
人に嫌がらせするのが楽しいと...
-
25歳女です。 私は相手の立場に...
-
記憶力が無駄に良くて嫌です
-
良くここで質問をすると コミニ...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
住宅街でいきなり因縁をつけて...
-
人の話を聞かないってよく言わ...
-
友達作りをする上で、1番大切な...
-
人間関係の主導権は握りたい方...
-
人のプライベートに土足で入り...
-
言葉のキャッチボールをうまく...
-
悩み事 誰からも、相手にされて...
-
41歳です。 若い女性の友達の作...
-
個人情報が漏れないために名前...
-
グループで避けられてます。理...
おすすめ情報