

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
0-100はZの方が速いと思いますよ。
最高速も、リミッター外せばね。
コーナリングは、インプレッサかもね。
インプレッサがライトチューンでそこまで変わるかが???
Zは、かなりコンピューターで抑えられると思うのでね。
Z33、燃費9km/ℓ以上行きますからね。
3500ccもあるのに。なんせ軽いからね。
私はATでしたが、アクセル全開で2速にかいる時ホイルスピンする勢いですよ。
インプレッサは乗っていませんが、Zは無茶苦茶速いですよ。
Z34は、もう一つ速そうですね。
GT-Rは、もっと凄いんだろいうけどね。
インプレッサのどっかんターボは速さを感じるだろうけど実際どうでしょうね。
Z33は、一瞬でリミッターまでいきますからね。
Z33の前はY33でしたね。3000のターボ。これも速かったけど、ちょっと次元が違ったと思います。リミッターに到達する速さが違うかな。
スバルは、昔、レガシーの2000ターボ乗ってました。これに比べれば、今のインプレッサと差があるでしょうが、乗った感じはどっかんでしたが速さはなかったからね。2代目の280馬力のミッションも運転しましたが、かなり速くはなったけどたいしたことなかったからね。スバルのエンジンは、所詮そんなもんかなと思っています。
No.2
- 回答日時:
Zはエルグランドとシャシーは同じでは無いですよ。
ただ、前期型はエンジンがECU制御以外が同じになります。
チューニング前提で無いとノーマル+α位ではインプには勝てないですよ。
ただ、過給器を付けるようなハードチューンに行く場合はZの方が伸び代有ります。
No.1
- 回答日時:
フェアレディーZ ただ単位スポーツカー風のボディーで鉄の重たい車なだけ
重いので発進加速ダメ コーナーリング(旋回性能)良くも無い シャーシ剛性エルグランドと共通シャーシーなんでねー・・・
走る性能を追求して作られたインプSTiの方が素直に速く走り扱い易いです。
改造してせいのうUPが高いのも インプに軍配
フェアレディーZのブレンボーは、ブレーキン性能向上でなく 重たい車体を止める為と揶揄されてますねー
Zの方がパーツ的にも費用が多く掛かります。
インプの方が改造し甲斐があり対費用効果も高いです。
フェアレディーZは、 ATミッションで流して走る様な車 峠を走るとかサーキットで飛ばすような車ではないです。
GT-Rの技術を投入して 作り込めばそれなりのスポーツカーが作れそうな日産ですが
作らない 作らせてもらえない 日産
やはりNSXの様な 本格的スーパーカーは、作り出せないのでしょう。
日産は、すでにMTミッションを作れません(生産ライン持っていない) 他社から購入するしかなないメーカーです。もうGT-Rの様な2ペダル採用でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
至高VS究極
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
トヨタの有段ATについて
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
ヤリスで国道425号
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
足車に110万円で30プリウスの低...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
トヨタファイナンスの審査基準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
至高VS究極
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
おすすめ情報