
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
z33前期、現在はz34nismoスーパーチャージャー仕様に乗っている者です。
回答しますと、z33はノーマルではランエボに加速、コーナリングで勝てません。
ただし、100キロ以上での加速や最高速度ではランエボと同等かチョイ速いです。
また、z33はノーマルでは後期が1番速いです。しっかり比較するならその辺りも必要な情報です。
後、ランエボはデフのオイル量が少ないので連続周回出来ないので長距離だと低速コーナーばかりのステージでもZに負けますよ。
No.7
- 回答日時:
でもねえ
運転手によってもかなり変わりますから
昔、「オートマ車なんかかったるい マニュアルじゃないとダメだ」と言っていた友人がいましたので、
競争したのですが 私のオートマ車のほうが速かったです
スタート前に右足でアクセルを少し踏んで左足でブレーキを踏んで止めていて、スタートとともにブレーキを外した私の方が出足が早いです。
クラッチ切ってギヤを変えてクラッチつないで とやっている間にアクセル全開のオートマ車はうーんと先に行ってしまいました。
アムロも言ってますよ 操縦者でモビルスーツの戦闘力は変わるって...
No.4
- 回答日時:
Zはスポーツ度を極めてはいないツーリングカー。
なので、ワインディングや高速で「チョット加速が良い」という車です。
ランエボは、スポーツ度を高めた大衆車。
なので、加速、減速、コーナリングのメリハリを付けた走りが出来ます。
比較するカテゴリーが違い過ぎますが、速さで比較すればランエボです。
No.3
- 回答日時:
同じような質問してますよねー
インプ同様 逆立ちしてもランエボの方が遥かに早いです。
フェアレディーZは、スポーツカーの形した重たいスポーツカー風鉄の塊だからです。
エンジン性能も旋回性能も深く考えて作らてません。そこそこ流して走ればよい 直線が少し早く感じる程度
重たい車体はコーナーリング時横Gが多く掛かり この多く掛かる横Gをどういなすかで
旋回性能が決まります。FRのZ そういった点を突き詰めて作ってません
カッコだけの太いタイヤなどなど 見た目だけ MTでは、かったるく意味も無い車
ATもしくはCVTで流して走る車です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フェアレディZ33って速いですか?
国産車
-
数年前は50万とかで転がってたZ33(2003〜2008)も、100万弱〜200万と値が上がってます
国産車
-
z33とz34って やはり加速が速いのは34の方ですか? それとz33とz34の性能の差を どちらが
国産車
-
-
4
Z33乗ってる人意見ください
国産バイク
-
5
フェアレディZ34 GR86 あなたが買うならどちらを買います? そして、 ①かっこいい ②速い ③
中古車
-
6
フェアレディZってなぜ重たくてスポーツエンジンじゃないんですか
国産バイク
-
7
フェアレディZを購入したことを少し後悔しています。
国産バイク
-
8
ノーマルで フェアレディZ z33 前期 (NA) インプレッサ sti GDB F型 (turbo
カスタマイズ(車)
-
9
z33についてなんですが z33 前期MT とz33 後期 AT だとどっちが加速は速いんでしょうか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
車の維持費について教えてくだ...
-
ロータリーに乗りたい
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
JOBD→OBD2へプログラム変更
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車を擦った時って気づく?
-
ライトをオートのままで大丈夫?
-
車でガードレールに少し擦った...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車は何度の坂道まで走行できま...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
停車時のエアコンの使用につい...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報