アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

疑問
今日部活帰りに、保護者に迎えを頼み帰ろうとしたときの話です。
がっこうのすぐとなりにある店で待ち合わせをして、自分が家の車に乗り帰ろうとした際、隣にいた車と自家用車のバンパーが軽くぶつかり合いました
その際に警察呼んだほういいかなと保護者が相手に言ってみるも、
言っても100.0だからめんどくさくなると思うからやめたほういいかも
と相手に言われました

そのときの状況としては
まず、相手の車は駐車する場所からかなり前に出ていてまだ後ろに下がれる状況でした。
そして、空いている駐車口の方に(入った場所)向けた形で車の扉を開けっぱにして、その人タバコを吸い他人と話していました。
実際言葉で表せないほどの妨害になっていました。


たしかに止まっている車に当てたのはこちらですからこちらが悪いのは確かなのですが、こっちの車の状況を確認した上で当たっても仕方ないほどのかなり迷惑な妨害をしておいて(本人は迷惑だと思ってないと思う)私たちに100.0だといい放ってきました

バンパーに傷がついたために全部取り替えるらしく、こちらだけの保険を使い弁償することで話を終わらせたいらしいですが
これの場合ほんとに100.0でこちらだけが悪いことになるのでしょうか?
そして警察はいまからでも間に合うでしょうか?
また、0.0で表すとしたらどちらが何割わるいか教えてください。

A 回答 (3件)

>100.0だからめんどくさくなると思うから


>やめたほういいかもと相手に言われました

 保護者も相手も
教習所で何を習ったのだろう・・・・

 交通事故はどんな事故でも必ず警察に連絡が義務で
この報告義務を怠ると、刑罰を伴う罰則が定められています。
(教習所で習う事!!)
「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」を科せられる可能性

>これの場合ほんとに100.0でこちらだけが悪いことになるのでしょうか?

 双方が、動いている状態なら
100.0は、ないが、一方が、停止している以上
100.0という事です。
 迷惑な止め方だろうと!
ドアを開け放していようと!

>そして警察はいまからでも間に合うでしょうか?

 間に合うとは?
どんな事故でも必ず警察に連絡しないといけないのですよ
意味がわかりません!

 保険を使う際に「事故証明」が
無いと困るのは、保護者なのですけどね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや事故証明がないとは言ってないんだが。証明はあるね。

お礼日時:2018/08/18 21:14

>いや事故証明がないとは言ってないんだが。

証明はあるね。
>そして警察はいまからでも間に合うでしょうか?
警察呼んでないのでしょ。事故証明をないと言っているのですよ。
何の証明があるの?
そして、警察は過失割合を決めてくれませんよ。

あなたが、道の真ん中で友達と立ち話。そこに、頭の悪いおばはんが自転車で突っ込んで、「ボケ、道の真ん中でぼけ~っと立ち話するな!」と言ってるのと同じです。あなたは、自分に過失があると思いますか?私は、あると思います。でも、世間一般に過失はないということです。

あなたの、家のガレージの前に車が止まっていて、力ずくで動かして傷を入れれば弁償しなければならない。私は、弁償する必要はないと思いますけどね。でも世間一般では許してもらえませんよ。どれだけ急いでいても、警察に連絡して車の持ち主に連絡するかレッカー移動してもらうしかないのです。そして、後から裁判でもして車の持ち主から慰謝料を請求するしかないからね。

警察に届けていなくても、物損事故の保険は出るかもね。
今回、保険を使うかどうかは、あなた側が決めたらいいのですが、保険屋を通さなければ後々面倒ですからね。
交渉は保険屋に任せた方がいいかな。
保険会社によっては、事故証明必須のとこもあるから、警察に届けた方がいいかな。
今回の件は、交番に行けば受理してくれると思います。
過失割合に関しては、保険屋が話し合いするでしょう。過失割合が5:5でもどうせ保険を使うのだから10:0も、5:5も来年の等級は同じですからね。
保険を使わず、自分の車の修理はしないのなら、少しでも安くするために頑張るのは仕方ないけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

比喩が分かりやすかった。証明について勘違いしているところがありました。

お礼日時:2018/08/19 14:43

結論から言うと、恐らく相手の言い分通りに支払うしかないでしょう。


保険は使えないと思います。
事故を起こした直後に警察と保険会社に連絡をしなかったあなたの保護者のミスです。

保険を使うためには事故直後に保険会社に連絡をしていないといけません。
また、警察にも連絡をして事故検分をして事故証明を出してもらっておかないといけません。
どちらもやっていないのなら保険は下りないでしょうし、保険会社による相手との示談交渉もしてもらえません。

そうなると双方の言い分が平行線となりどちらが何割を支払うと決めることができなくなります。
つまり結局はごね続けた方の言い分が通ることになります。

このケースではあなたの保護者の方がぶつけたという負い目があります。
残念ですが、最終的には相手の言い分を飲まざるを得ない状況に追い込まれると思いますよ。

もう受け付けてもらえないかも知れませんが、一応警察と保険会社に今からでも連絡をしたほうがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!