dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行方不明になった子供を見つけたボランティア尾畠さん、凄い経験則でしたね

今回の件で誰しも思ったと思いますが、逆に警察の捜索はなんなんでしょうね

150人くらいで探してたと言ってますがはっきり言ってマヌケです。

警察って所詮他人事というか、本当に子供を助け出してやろうという気持ちが薄いの

でしょうね。

皆さんはどう思いました。

A 回答 (12件中1~10件)

所詮は公務員ですからね。

マンネリというか機械的にやってるんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます

そうですね交通取締りなんかも些細な違反でも「俺が払う分けじゃあ無いから」的に

ばんばん弱者から違反金取りますもんね。

お礼日時:2018/08/20 13:57

無理やり美談にしたマスコミですら警察を非難していないのに、何を熱くなってるんだ?


爺さんが見つけたのは単なる幸運だろ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

単なる幸運でも人一人の命が助かってるんだよ

お礼日時:2018/08/20 15:10

あのね。

警察とか公務員とかを責めるのは簡単で、さも正義の味方気取りなんでしょうが、あなたはその現場で一緒に捜索していたんですか?
警察がどうやって捜索していたのか直接見ていたんですか?
今回たまたまボランティアのかたが見つけただけのことでしょ?
ただそれだけのことなのに、鬼の首を取ったみたいに、警察を責めていい気持ちですか?

行方不明事件で不明者を警察官が見つけたり、殺人事件で犯人が警察官に逮捕されたとき、あなたは、警察官に対して感謝の気持ちでこうやって書き込みしたことありますか?
ないんじゃないの?

マスコミが何かで言ってたのかもしれないけど、それを鵜呑みにしてマスコミに踊らされている人が一番滑稽ですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

たまたま見つかっただけ・・・子供の親御さんからすればそれでも何物にも変えられない

喜びでしょう。勿論警察が居ないとこの世は成り立たないことは百も承知だよ

所詮他人事だから操作の仕方が手ぬるいと言ってるんです150人かかっても見つけられないのが

たった一人で見つけたんだよ、この事実どう思う、貴方自分の子供が行方不明になったら

そんな悠長なこといってられないと思うよ。

お礼日時:2018/08/20 14:58

現場で活躍しなかった質問者さんが端から兎や角論評する事では無い様に思うのはワタシだけでは無いと思いますけど、


警察も今回の事で新たなフィードバックを積み上げたと思います、
質問者さんが或いは期待された警察の無能振りを嘲笑う回答で無い事だけは確かです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ここの質問サイトはその事に対して経験しないとものを言ってはいけないサイトなの

だったらかなりの人追い出されるのでは?

お礼日時:2018/08/20 15:14

今回はこのような結果になりましたが、私は警察を批判する気にはなりませんし、逆に警察を批判している人の気がしれません。



今年の中部地方の豪雨で、警察の方が2人行方不明になったままです(私が知る限りではまだ見つかっていなかったと思います)。
東日本大震災の時も然りです。
地元住民のために多くの人はしっかりやっているのが大多数だと思います。そのために命を落とす人もいるのが現実です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

150人2日間で見つけられないのが、一人で山入って何分で見つけたと思ってるんですか

税金かけて、もし尾畠さん探さなかったら子供死んでたかも知れないのに。

貴方自分の子供が行方不明になったらそんな悠長なこといってられないと思うよ。

お礼日時:2018/08/20 15:04

特に何も思わない。


見つかることに必死だからな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度捜索に入った場所・・じゃあそこを探しに再度来るのはかなり後回しに

なるのでは・・・子供は死んでいたかも

もし貴方の子供が一度捜索したところで死んでいたら警察は何してたんだ‼

とならないですか?

ならねーか

お礼日時:2018/08/20 14:49

>自由に動けるとか動けないとか言ってる場合じゃあ無いでしょう



じゃぁ、警察官も自由に動き回って捜索の網にほころびができてもいいと?
そしてその場所で死んでいたりしたら、警察を叩くんだろうなぁ。


>「ここを探せ」と指示を出した方に問題があったと思います

ないよ。誰か一人が指示を出しているとでも?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

じゃあ指示を出したグループが無能ですね

あなたも自分の大切な人が捜索の対象になったらそんな悠長なこと言ってられないと

思います

お礼日時:2018/08/20 14:27

愚かな日本のマスコミともっと愚かな日本の視聴者(笑)

    • good
    • 4
この回答へのお礼

質問の答えになってません、そんなこといちいち言ってくるあなたが愚かでは

お礼日時:2018/08/20 14:33

たまたま一般人の方によって発見されたので、発見者本人から詳しく話を聞けて、ご隠居されているので後日に本人が取材にも応じ、全国放送で知らされているだけです。

私が取っている地方紙では、扱いは小さいですが月に複数回は捜索を扱った記事を見かけます。もちろん、警察や消防による捜索、発見です。恐らく、新聞記事に載らない事件の方がはるかに多いでしょう、普通に解決した事件は記事にすらならないのです。

逆に私は、なぜ150人の方々の懸命の捜索をマヌケと言い放つことができるのか不思議で仕方ありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

捜索の指示を出した人は無能扱いされてもしょうがないでしょう、結果が全てです

あの尾畠さんが探しに来なかったら子供は死んでいたかも知れません。

結果論ですが子供一人の命が助かったのは大きな事実です。

子供の親御さんの立場になればそんなこと分かりますよね

お礼日時:2018/08/20 14:23

警察官と民間人を比較してる自体間違い。


警察官は組織でこう言うのは動くので自由に動けません。

あのおじいちゃんは善意で動いた民間人です。
何で同じに扱うのかわからない。

一応、あの山の中とその近隣入って探したみたいですが、警察官が入った時はいなかったんでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

警察官とか民間とか言ってますがもしあなたが子供の親御さんの立場だったら警察の捜査どう

思われますか、尾畠さんが探しに来なかったらわが子が死んでいたかも知れないんですよ

お礼日時:2018/08/20 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!