dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、職場の金庫から売上金30万が紛失しました。
警察に被害届けを出し、関係者全員、指紋を取られました。私自身は疑いはされてませんが、職場の友達で借金があり、前歴がある人があります。その事は私しかしりません。
いろいろ個人情報を調べられると聞きました。
もし調べられたとしてその事は職場には知られますか?
わかりにくくてすみませんが、お願いします。

A 回答 (3件)

極力知られないように動いてはくれるでしょうが、


どこから情報が漏れるか分からないですからね。
「バレるかもしれない」という覚悟は必要だと思います。
借金する、前歴がつく、というのは、
こうやって後々に響いてしまうことなんですよ。
こればっかりは仕方がありません。
    • good
    • 0

前歴があるなら、あなたが言わなくてもその友達の事は警察にすぐわかります。


警察も守秘義務が有りますから、
その友達の前歴について職場内に漏れることはありません。
逮捕という事態にでもなれば、マスコミなどから漏れることはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その事を職場に知られることを友達は恐れていましたので…もし、その事が知られて、犯人でもないのに犯人扱いされるんではないかと心配になってるみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/02 23:11

警察も守秘義務があるからあなたが話したということは言わないでしょう。


ただ、あなたしか知らないことを警察が知っているとなれば、その友達はあなたを疑うでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!