
近々2週間ほど入院することになりました。手術も控えておりちょっとへこんでます。ゆっくり本を読む時間がありますので、気持ちがへこんでいるときに元気が出る・楽しくて幸せな気分になれるお勧めの小説があれば紹介してください。
時代物・歴史物は苦手です。好きな小説家は宮本輝・鈴木光司・浅田次郎・箒木蓬生などです。
病気を克服していくような直接的なものでなく鈴木光司の「シーズザデイ」、宮本輝の「朝の歓び」、浅田次郎の「プリズンホテル」などの何か前向きに明るい気持ちになれるような小説を探してます。
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
お好きな作家さんは私も好きで、4氏の作品もよく読んでいます。
高野和明「幽霊人命救助隊」
最近読んだ中でも一番笑い、そして涙を流した本です。
2004年出版なのでまだ文庫本は出ていませんがおすすめです。
真保裕一「ホワイトアウト」
絶体絶命の危機に襲われながらも懸命に生き抜く主人公の姿に何度も感動させられます。映画化されていますが、なんと言っても面白いのは原作です!
入院中、少しでも元気な気持ちになれますよう願っております。
勇気付けありがとうございます。
ホワイトアウトは映画化の前からは読もう読もうと思って読んでない本です。この機会に読んでみようかな。
No.14
- 回答日時:
橋部 敦子さんの「僕の生きる道」はどうでしょうか。
とてもいい話でした。読んで損はないと思います。参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048734 …
No.13
- 回答日時:
私は入院体験が無いので期待に沿えるようなものをご紹介できるか不安ですが…
今年読み終わった後にとても幸せになれた本は
梨木果歩さんの『家守綺譚』です。
不思議な話で少し時代設定が古いのですが。
No.12
- 回答日時:
私自身、今年10日ほど入院しましたが、その時は本の虫になっていました。
小野不由美さんの「屍鬼」や吉本ばななさんの「アムリタ」、そして浅田次郎さんの「天国への百マイル」を読み終わった時には、病室でありながら号泣していました(^^;
私のお勧めは、宮部みゆきさんの「ステップ・ファザー・ステップ」です。
泥棒さんと子供たちの交流が楽しくて、私の好きな本の1冊です。
No.11
- 回答日時:
角野栄子さんの魔女の宅急便(ハードカバーの児童書)なんかどうでしょう。
映画の魔女の宅急便の原作です。キキが成長していく様子をえがいています。子供向けですが読んでいると元気が出ると思います。No.10
- 回答日時:
エリック・シーガルの『ドクターズ』がおすすめです。
(上・下あり、やや長編です。文庫もあります)幼なじみの男女が、子ども時代・学生時代を経て医者として奮闘し、最後には大きな感動と幸せな気持ちで読み終えることができる、素敵な物語です。
著者のすばらしい人間性と愛情あふれる、ヒューマン小説というところでしょうか。
医者の話なので、病院が舞台として登場もしますが、病気の話というよりは、登場人物のリアルな人間性が描かれています。どのような手術をされるのかわかりませんが、ストレートに症状について掘り下げる話ではないので、読んでいて衝撃的という場面はないと思います。
この著者は、私個人の大のお気に入りで、
どれを読んでも愛情たっぷりの文章にこころあたたまります。
『ラブストーリィ』『オンリーラブ』なども
機会があったらぜひ、読んでみてくださいね!
No.9
- 回答日時:
私は落ち込んだ時に浅田さんの「日輪の遺産」か「メトロに乗って」を読みます。
ポロポロ泣いた後に勇気がわいてきます。
「元気が出る・楽しくて幸せな気分になれる」ではなくて
叱咤激励される感じですが・・・
先年長期入院した友人に差し入れて感謝されたのが、エッセイ集「勇気凛凛ルリの色」1~3です。
浅田節に泣いて笑って勇気がわいてきます。
未読ならぜひ。
そういえば若い頃は新井素子さんの「いつか猫になる日まで 」だったな。ー遠い昔だwー
この2冊は読みました。”メトロに乗って”はいいですよね。お気に入りの1冊です。
エッセイ集は残念ながらまだ読んでません。ぜひ読ませていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 WBC日本代表 [2] 1 2022/06/07 21:52
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- 文学・小説 日中戦争と小説について 小説が書きたかったので、とりあえずベースの文を書いて見ました。内容は旧日本軍 2 2022/03/26 23:15
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- その他(アニメ・マンガ・特撮) マンガ、アニメ、ドラマが苦手です。 3 2022/12/05 08:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「本書」という表現
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
本を読むと路に迷う
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
紙のよれ、どうやって直す?
-
ゲームソフトの数え方はなんで"...
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
実在しますか
-
本を読んでいるときに話しかけ...
-
高校の面接で、最近読んだ本は...
-
借りたものを返す常識的な期間
-
本(book)の敬称は?
-
「吉敷竹史シリーズ」通子につ...
-
本の反りを戻す方法はありませ...
-
謀略や策略の本でお勧めはあり...
-
私たちは多くの言語で本を読む...
-
雨に濡れて、その後乾かしたも...
-
二次作の女の子キャラクターの...
-
六世中村歌右衛門に関する本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
朗読のボランティアで使用する...
-
恋空について
-
借りたものを返す常識的な期間
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
買った本を持ち歩くのが不便な...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本(book)の敬称は?
-
本の引用における著作権について
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
12000字ってどれくらいですか
-
本に付いているCDの取り出し方
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
紙のよれ、どうやって直す?
-
ゲームソフトの数え方はなんで"...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
おすすめ情報