
ps3のコントローラをpcで動かす事ってなんか問題あるんですか?
http://blog.livedoor.jp/ebiflynageruyo/archives/ …
ここに書いてあるドライバーを使っていました。しかし突然認識しなくなりました。
というか、USBインターフェースそのものがいまいち認識しません。
やっちゃダメな事なんですか?ずっとマウスの矢印がクルクル回転して何か読み込んでます。しかしずっとそのままで画面が消えて沢山英語の文字が画面に出てシャットダウンしてしまいます。PS3コントローラが原因なんですか?認識しないからずっと探し中とか、、、?
Windows7professionalのマウスコンピュータです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です
PS4コントローラーは、USBポートに差したら自動認識してドライバが入り、コントロールパネル内のゲームパッドの設定が有効になりました
マウスも特に問題無く利用してます
PS3コントローラーに関しては、設定等苦労した割に安定せず、酷い時はゲームを起動して○ボタン押した瞬間にPCフリーズ、再起動したなんて事もありました(^_^;)
市販されているWindows対応のコントローラーより、PS4コントローラーの方が耐久性が高いので、自分はPS4コントローラーを利用しています
と言っても、コントローラーを使うゲームはそんなに利用していませんが(^_^;)
No.3
- 回答日時:
ps3コントローラーは、Windowsに対応していないので、いくつかのコントローラー利用プログラムやドライバが出ていますが、安定して動作したことはありません
恐らく、Windowsの更新とかが、PS3コントローラー利用のプログラムやドライバに影響があるのではないかと考えていました
Windows7利用での経験から
利用するソフトが不明ですが、Windows対応のコントローラーを購入するのが一番早い気がするのですが…
因みに、PS4コントローラーは安定して動作しています
利用ソフトによっては(以下略)
参考になれば幸いです
No.2
- 回答日時:
WindowsはMicrosoft製品なのでXBOX360のコントローラとは共通になってます。
現物を手にしてもらえばわかることですが、これもLRは2つづつありますよ。
画像が小さくて読みづらいでしょうけど、ショルダボタン、トリガー、スティック、と書いてあるのがそうです。
回すコントローラと合わせれば3つづつになります。
ジョイスティックやハンドルコントローラなど、他のコントローラを使用するときはすべての入力ボタンについてキャリブレーションを行ったり有効無効を割り当てたりしなければなりませんが、標準のコントローラならその手間はありません。
認識しづらく不安定になる原因はわかりませんが、セキュリティソフトがコントローラのドライバソフトを怪しいものとして隔離しているということはないでしょうか?それか本当にウイルスだったりして・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) CYBER gadget アナログ連射コントローラ3 (PS3用) がPCに接続しても認識しません 2 2023/07/10 17:33
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- 据え置き型ゲーム機 PS4コントローラのリセット確認方法 1 2022/10/01 10:57
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- ネットワーク USBの制限について 2 2022/08/30 09:58
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
画面が暗くなる
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PCのファンがうるさくてゲーム...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
今までノートパソコンをシェル...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
rtx5090は危険ですか?発火する...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報
エルボタンとかアールボタンがプレステコントローラは2つづつあるじゃないですか。回すコントローラ合わせると3つづつ。
この写真ではわからないですけどボタン少なくても大丈夫なんですか?
Windowsのアップデートが原因ですか。なるほど。ちなみにマウスも認識しなくなりました。その後pcが固まり繰り返しました。
ps4コントローラをpcで使うのは問題ないんですか?ドライバーは?どのドライバー使って問題なく動きましたか?
なるほど。初めからps4のコントローラ使ってたらpc壊れる事なかったんですね!!今修理中で戻ってきたら試してみます