
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>このファイルを解凍するという作業が必要なのでしょうか?
当たりです。
「<同感>シナリオ」と表示されているところをクリックすると,「13086.zip」というファイルがダウンロードされます。
このファイルはサイズを小さくしてある(圧縮)ため,元に戻す(解凍)必要があります。
圧縮・解凍を行なうソフトは無料のものたくさん出ていますが,一例としてLhasaを紹介しましょう。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …
このページでDownloadと書かれたところをクリックすると,実行ファイルがダウンロードされるので,それをさらにクリックすると,自動的にインストールが始まります。
インストールが終わると,これ以降,lha形式とzip形式で圧縮されたファイルは,ダブルクリックすると解凍されます。(うまくいかないときは,Lhacaの設定をいじってみましょう)
さきほどの13086.zipを解凍すると,「同感.txt」(実際にはハングル表示)というファイルができます。場合によっては,「オソーィ.txt」(実際には半角カタカナ)とファイル名が化けているかも知れませんが大丈夫です。
これを,前回説明したどれかの方法で開けば,台本が出てきます。お試し下さい。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …
解凍も、そしてとうとうシナリオも見ることが出来ました。感動です!!!韓国語のせりふが知りたいばかりに、日本語字幕が売ってある映画も、あえて韓国語版を買って見ていたので、ちょっと辛かったんです。でも、これで、解決です。本当に本当に有難うございました。何度言ってもいい足りません!!最後にもう一度、”有難うございました。
No.5
- 回答日時:
No.3の訂正です。
>アレアハングルをお持ちでない場合は,ビューアを利用できるようですが,なぜかまだうまく使えていません。
と書きましたが,実は使えています。
というか,自分自身はアレアハングルを買って使っているので,ビューアそのものが必要なかったのですが,一応アレアハングルを持っていない人も回答を読むかも知れないから,その使い方も書いておいた方がよいと思い,試しにダウンロードしてみたのです。
そして,前回の回答を書き始めた時点では,インストールがうまくいかなかったのですが,その後あれこれやって,最終的には回答No.3で書いたような方法で成功しました。
ところが,「使えていません」の部分だけ直すのを忘れてしまったというわけです。
どうも失礼しました。
ところでNo.4さん:
>ファイルをwordで開くと韓国語で読めます^^
私も方法の2として書いたつもりですが,長すぎて読み飛ばされてしまったのかも。
No.4
- 回答日時:
CINELINEでDLしたシナリオですが
ファイルをwordで開くと韓国語で読めます^^
No.3
- 回答日時:
私も韓国のオンライン書店で時々探してみるのですが,なかなか見つかりません。
映画ではありませんが「冬のソナタ」はKBSの公式サイトに全部の台本が載っていましたが,今見てみたらなくなってしまったようです。
http://drama.kbs.co.kr/winter/
CINELINE,見てきました。
韓国の映画サイトでは(映画に限らず情報提供とかファンクラブ系のサイトはたいていそうですが),登録制になっていて,しかも住民登録番号が必要というところが多く,われわれ外国人にとっては,入口で涙をのむこともしばしばなのですが,このサイトは誰でも使える点が貴重ですね。
(ショッピング系のサイトですと,クレジットカード情報などを入れて個人を識別するので,外国人でもサインアップできるようになっていることが多いのですが)
ちなみに,Yahoo!Koreaには映画台本のカテゴリもあります。
http://kr.dir.yahoo.com/Entertainment/
Movies_and_Film/Multimedia/Screenplays/
ただ,これも会員制が多いです。
話をCinelineに戻すと,誰でも使える代わりに(かどうか分かりませんが),なぜかリンク切れがとても多いようですね。
その中で,たまたまダウンロードできた「コンニプ」(花びら)を解凍してみたら,ggonib.txtというテキストファイルができました。
さて,問題はこれをどうやってハングル表示させるかですね。
いろいろな方法が考えられるので,試してみました。
1.フォントの指定できるエディタで表示する。(秀丸を使ってみました)
ggonib.txtを開き,表示するフォントの設定をハングルフォントに変えます。
秀丸だと「その他」→「ファイルタイプ別の設定」→「表示」タブを選択→フォント一覧からハングルフォントを選択→「OK」です。(次回起動したとき元のフォントに戻っていてほしいなら「OK」の代わりに「保存しないで更新」)
ここで使えたフォントは,BatangChe, GulimChe, GunsuhChe, DotumChe, KS Gothic, KS Mincho, KS P Gothic, KS P Mincho, Arial Unicode MS, などです。(どのようなフォントをお持ちだか分からないので,とりあえずうまくいったものを並べてみました。ちなみにWindows2000です)
ただ,同じことを「メモ帳」でやってみても,フォントの切り替えの操作自体はできるのですが,いずれもなぜか化けてしまいました。
2.Wordを起動し,フォントを上で挙げたいずれかに設定してから,ggonib.txtを開いても大丈夫でした。
3.サイトの韓国語表示は問題ないということでしたら,ブラウザで表示させるのが簡単かも知れません。
手持ちのブラウザで3通り試してみました。
Internet Explorer 6.0では,「ファイル」→「開く」→「参照」→「Webフォルダとして開く」をクリック(これをしないとテキストエディタが起動することがあります)→該当ファイルを選択。
もしまだ化けていたら,「表示」→「エンコード」→「韓国語」。
Netscape 7.1では,「ファイル」→「ファイルを開く」→該当ファイルを選択。
さらに,「表示」→「文字コード」→「韓国語(EUC-KR)」。
Opera 7.53では,「ファイル」→「開く」→該当ファイルを選択。
まだ化けていたら,「表示」→「エンコード」→「韓国語」→「EUC-KR(または自動判別)」。
以上の方法でいずれも正しく表示されました。
なお,シナリオサイトを見ていると,hwpという拡張子で掲載されているところも多いようです。
これは,Haansoft社のワープロソフト,「アレアハングル」とか「ハングル2002」「ハングル2004」などで使われているファイル形式です。
アレアハングルをお持ちでない場合は,ビューアを利用できるようですが,なぜかまだうまく使えていません。
http://www.haansoft.com/hnc4_0/haansoft/download/
このページの右側に,「其他資料」→「ハン/グルビューア」と書かれていて,クリックするとハングルビューア2002の説明に移ります。
ただ,これのインストールはちょっと難しかったです。
ダウンロードしたファイル(HwpViewer.zip)を解凍すると,HwpViewer.exeができます。これを実行すると,いくつかのファイルができますが,そのうちのHwpviewe.msiというファイルを実行するとようやくインストールが始まります。
(インストールソフトが不親切なのか,このHwpviewe.msiの所在がすぐには分からず,結局エクスプローラで探す羽目になりました)
最終的にアプリケーションソフトとして実行するのは,HwpView.exeというファイルです。
(インストールの際の画面表示が英語なので,日本語がいいという場合は
http://www.haansoft.com/global/japan/support/mai …
にあるビューアも使えます。ただバージョンとしてはちょっと古く,日本語のフォントがあまり美しくありません。)
説明が長くなってしまってすみません。ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://kr.dir.yahoo.com/Entertainment/Movies_and …
親切に、そしてご丁寧な回答を有難うございました。もう、無理かなぁと諦めていたのですが、回答を読んで、絶対シナリオは読める!!と確信しました。ただ、実際のところ、まだ読めていないのですが(--;;)恥ずかしながら、1つお聞きしたいのですが、解凍するとはどういうことを言うのでしょうか?私は、”同感”をダウンロードし、ブリーフケースのようなものにファイル(?)があるのですが、それを開くとメモ帳が起動します。このファイルを解凍するという作業が必要なのでしょうか?wordで開くのが一番簡単そうなので、やってみたのですが、フォントを指定し、上記のファイルを開いただけでは、文字化けして読めないのです。もし、よろしければ、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
本はわからないのでインターネットでのことなのですが、韓国の映画サイトには台本を載せているところがかなりあります。
韓国語の入力等できる環境でしたら、韓国の検索サイトで「シナリオ」「台本」と入れてみるといいと思います。http://kr.search.yahoo.com/search?fr=kr-search_t …
(↑「シナリオ」と入れてみました)
それと、参考URLに挙げたページには、具体的にサイトがいくつか載っています。
ご参考になればと思いますm(_ _)m
参考URL:http://onepine.hp.infoseek.co.jp/front/12171.html
ありがとうございます。
早速、CINELINEのサイトに行ってみました。確かに台本ありました!!ただ、ダウンロードしても、文字化け(?)して読めないんです。読めないながらも、いかにも台本だろう...っていう感じが分かるだけに、悔しくて。韓国語の入力はできる環境で、CINELINEのサイトの韓国語も問題なく読めるのですが、ダウンロードしたものに問題が。何か設定とかいるのでしょうか。でも、サイトが分かっただけでも、嬉しいです。何度も試してみます。もし、この件で、よい方法や、問題点が分かれば、また教えて下さい。お願いします。本当にありまとうございました。希望の光が見えました~!!!
No.1
- 回答日時:
今晩は。
私も韓国映画好きなのでスクリプト欲しいのですが。
どなたかご存知の方いればいいですね。
直接的な回答ではないのですが今NHKで
土曜日夜「美しき日々」(二ヶ国語)イ・ビョンホン他
やってるので
キネマ旬報社の
「美しき日々」で始める韓国語~シナリオ対訳集~
購入して見ながら韓国語かじってます。
もしかしたら映画のスクリプトも
韓国語関係を専門に扱ってる所で
あるかもしれませんね。
あまりお役に立てずすみません。
では楽しい韓国語ライフを。
最近は、韓国語を勉強している方、多いようですね。映画やドラマを観たら、なんて言ってるのだろう...って気になって^^韓国版DVDを買えば、韓国語字幕はあるけれど日本語が無いし、日本語字幕のあるものは韓国語が無いし...という具合です--;;
NO.2の回答を下さった方が教えてくださったサイトでは、台本がダウンロードできるようです。行き着いたのですが、ダウンロードしたものが文字化け?で読めないのですが、いいサイトだと思います。お互いに頑張って勉強&映画鑑賞を楽しみましょう^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
- 韓国語 日刊言葉狩り比較 1 2022/12/30 10:18
- 政治学 何故在日韓国人を北朝鮮へは 継続されなかったか? 昔 キューポラのある街 てな 映画があり「プロパガ 1 2023/05/18 22:48
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- アジア映画 8番目の感覚 挿入歌 1 2023/08/05 17:47
- K-POP 日頃ネットで韓国人を叩いているネトウヨの方たちは超売れている韓流ガールズグループの娘とエッチできるな 1 2023/06/17 17:18
- K-POP 日本出身なのに、韓国アイドルグループに入った人は勿論韓国が好きだからですよね? TWICEのモモ、サ 4 2023/05/07 20:40
- その他(年金) 毎月 皆様の年金受給額は幾らですか? ご指導下さい。 先日 65歳で47年勤務した、ある大学病院勤務 4 2022/05/24 07:28
- 韓国語 どうしても読みたい漫画があります。 1つ問題がありまして、その漫画が韓国語でしか読めないということで 2 2022/11/23 22:56
- ドラマ 韓国テレビドラマ 好きですか? 5 2022/06/03 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
写真のexifデータを取り出す(表...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
OpenOffice.org Writerで
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
「パス名が無効です」の発生原因
-
Excelブックの共有をしているの...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルの循環参照、?
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
【Access】クエリで抽出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
TIFF ビットの深さだけを編集...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
写真のexifデータを取り出す(表...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
ネット上にある、イラレやフォ...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
exeの差し替え方法
-
サウンドエンジンで教えて
-
イラストソフト、メディバンペ...
-
Photoshop5.5で、バリエーショ...
-
ペイントでJPEGで保存するよう...
-
一太郎の形式を開きたいのですが
-
マルチTIFファイルから特定のペ...
-
Vixサムネイルの破損・jp...
おすすめ情報