dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在IH炊飯器を使っていますが、半日も経つとご飯が黄色になり、いやになっています。
長時間保温しても黄色にならない炊飯器に買い替えようと思っていますが、よく分かりません。
メーカーと商品名などを教えていただけませんか、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

中国系企業になりますが、東芝の真空圧力IHとかになると、半日程度では、あまり黄色くならない。

(米が少ない状態での保温をしていない)
1日以上経過したら、やはり若干変わっている場合がある。

健康とかで、もち麦を入れて炊く人もいるけども、もち麦を入れると、半日も経過したら、色は変わりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変に参考になりました。検討の余地あります。どうも有難う御座いました。

お礼日時:2018/08/27 22:04

うちも炊飯器で保温はしません。


炊いたあとに残ったら、粗熱を取って冷蔵庫、もしくは冷凍庫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそういう事になりますか、どうも有難う御座いました。

お礼日時:2018/08/27 19:45

長期保温がいけないのでは? お櫃などに移して低温保存でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさして頂きます。有難う御座いました。

お礼日時:2018/08/27 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!