dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫していた彼の奥様から慰謝料請求されており、彼には慰謝料のことを話してほしくないと言われています。

彼には内緒で奥様と示談しているのですが、こちらが作成した示談書の中で、示談の件は、奥様と彼と私以外には口外しないでほしいと言ってきています。
奥様は、私と一対一でやり取りを済ませて、彼に私が慰謝料を支払ってもらっていることを話してほしくないそうです。
連絡は取ってほしくないので、私から慰謝料の件は話しておきますと奥様から言われ、示談書にも、彼を含む第三者に示談の件を含む不倫の件を話さないと約束しろと言われてます。
私と彼にそれぞれ慰謝料請求しているみたいなのですが、実は私だけが払わされてるのでは?と思ってしまいます。
彼と私の連帯責任なのに、彼に話すなと言われることはおかしくないですか?
慰謝料を支払う代わりに、彼には私が慰謝料を払ったと是が非でも知らせたいのですが。。

質問者からの補足コメント

  • 実は、彼の家庭を壊しています。。
    1,4歳のお嬢様がいて、離婚まで追い込みました。
    3月に離婚し、先月再度入籍されています。
    離婚後は奥様から連絡がなかったのですが、私が誤ってラインで友達申請してしまい、(しかも二度も)不味いと思ってすぐにブロックしたのですが、ブロックに気付かれ、ショートメールで、誤って友達申請したのなら謝罪くらいろ、と怒りをぶちまけられました。
    当初、彼と交際しているときに、主人を支えてくれているのは貴方だから、慰謝料請求もしない、主人を頼む、とまで言われてましたが、ある日突然、不倫はもうやめてほしい、とメールがきました。
    再婚されてから、慰謝料請求はしないと言っていたが、見逃せない許しがたいラインのやり取りなどがあったので、慰謝料請求する、と言われました。
    慰謝料はもちろん支払うのですが、彼にこの事を黙っておけと言うのが納得できません。。

      補足日時:2018/08/28 00:42

A 回答 (33件中11~20件)

納得できなくてもいいんです。

ご自分の責任を果たしてください。ただそれだけです。
人の心があるなら、奥さんの言う通り、不倫相手(彼って言うの、やめない?)の男性には会わない・連絡も取らないことですよね。あなたは結局、選ばれなかったんです。捨てられたんですよ。
    • good
    • 11

親が公人だろうが関係ないでしょ?


34歳にもなれば一人の人間として責任を負うべきだと思いますけど。
他人の家庭を壊して、やっとの思いで再構築したのに繰り返してるんですね。
一度なら過ちで済みますが二度目となれば別でしょう。
確信犯です。
込み込み55万なら安いでしょう。
なんで私だけではなく、
「私がこれだけ払えば良いんですね」と割り切ればいいんです。

あなたがやっている事は、犬以下の畜生道だと思いますけど(苦笑)
    • good
    • 6

すいません見落としました!離婚されてるのですね!奥様は養育費を貰ってますよね?不倫の慰謝料って安いんですね!浮気する確率高い男性と

結婚なんてするもんじゃないですね!
    • good
    • 2

奥様が彼に内緒にして貴方と秘密裏に解決しようとしているのは、多分彼が奥さまに優しいからです。

彼は浮気は貴方が仕事の相談してきて誘われてしまいつい出来心で浮気してしまった、愛してるのはお前だけだよと奥さまに言ってるのでしょう。だから、その言葉を信じて貴方と別れさせて彼には優しい奥さんの顔を見せたいのです。悔しいなら彼が見える場所に裁判の相談をしてみるのも手です。たとえばFacebookで彼の関係者と友達になり裁判の準備が大変だと見えるように記入するとか。人づてに耳に入れば貴方が話したことにはなりません。でも多分その男かなりズルくて貴方も奥様も舐めてます。今頃新しい若い女性とヨロシクしてることでしょう。
    • good
    • 2

1番悪いのは彼なのにね。

    • good
    • 0

復活不倫をしている貴女は


どうなの?
奥さんが彼に内緒で慰謝料云々とか
奥さんを悪者にしようとしてるけど。
これまでの質問に寄せられた回答を理解出来ないから質問してるんですよね。
奥さんにまたバレたらもっと面倒くさいことになりますよ。
奥さんもいい加減トドメ刺したらいいのになー。
    • good
    • 3

>バレると私がというより、私の家族へのダメージが大きいので穏便に済ませたいです。


相手の家庭を壊しておいてこの言い草はないよな。

奥さんに絶対的な請求権があるから、2人に請求しようが、あなた一人だけに請求することは何ら問題はない。

奥さんは夫との再構築を決めたんでしょ?
だったら、これ以上の悩みを抱えないためにも、慰謝料の件は夫の耳には入れたくないのよ。

これ以上トラブルが広がれば、慰謝料増額やあなたの家族、親せき、会社にも迷惑をかけることになるよ。
不倫した女なんか、身内や会社にいてほしくないからね。
    • good
    • 5

示談書の件は、奧さんの仰っている事がまともです。

不倫の示談書は、最後に当事者間の問題として処理をし、示談後はノーサイドとする書き方が正しいのです。

奧さんが、自分の夫と夫の不倫相手であるあなたに慰謝料を請求するのは奧さんの自由です。そして、あなただけが慰謝料を支払ったとしても何の問題もありません。お書きになっている件、共同不法行為には該当しません。求償権を使ってあなたが裁判を起こすのは自由です。

しかし、あなたに権利はあっても認められる可能性は、皆無といって良いでしょう。連帯責任だというような請求の仕方を奧さんはしていません。あなたがかってに連対責任だと思っているだけです。連帯責任だという請求が無いのに、それを連帯責任だというように法律は取り上げません。又、2度目になると倍額の慰謝料請求は今では常識です。更に、車でのセックス、車を買いかえてくれ、と奧さんが要求しない人なのであなたは助かっているのですよ。不法行為法をキチンと読めば、車の買い換え要求も可能なのです。

いずれにしても、あなたの不倫に関する認識は自己本意です。自己本意でも構わないのですが程度・限度を過ぎると問題になるのではないでしょうか。相手の奧さんがおとなしいのはご主人の仕事と人間関係のせいもあると思います。あなたは、それにつけ込む気持ちは無いでしょうが、我が儘な性格が、相手の自由及び権利を強圧していることに気付くべきです。
    • good
    • 4

相談するような金額ではないでしょう?


彼が払っていようが貴女には関係ない。
報いだと思ってさっさと払った方が自分の為じゃない?
証拠を抑えられているのなら逃げられないでしょ?
裁判するのが嫌なら従った方がいい。
貴女が家庭を崩壊に追い込んだのは事実なんだし。
そんな格安で手を打ってくれるなら逆に良かったと思えるでしょう?
そんな事でガタガタ言ってると、
今後貴女に縁談があった場合に復讐されるよ!
    • good
    • 1

これまでやってきた事やこれからやろうとしてる事が一般常識の枠から外れた事なのに、そこで自分なりの正論振りかざしたってどうにもならんでしょ。



相手の条件に表面上でも素直に応じておけば、奥さんは終わった事として安心するし、その後はあなたと接点持とうともしないでしょ。
復活がバレない為にはお互いの家族を騙し続ける必要があるんだから、少しでも疑われないように冷静に賢くやらないと。
『連帯責任なのに納得出来ない』なんて自分の小さなプライドは捨てて、やるべき事はサッサと片付けて彼との今後を大切にした方がいいんじゃないの。
これは彼と末永く一緒にいる為に必要な試練なんでしょ、きっと。
ここを乗り越えられなきゃ二人の未来なんて来ないでしょ。

今回の件は、いつか一緒になれた時に彼に伝えて笑い合えばいいじゃん。
あの時私頑張ったのよ〜って。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!